| よみがな | おこのみやきこうぼう とんてつ えさかてん |
|---|---|
| 支店名 | 江坂店 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| エリア | 大阪府北部 |
| 駅 | 豊津(大阪) |
| 時間(分) | 18 |
| 距離(m) | 1415 |
| カテゴリ | お好み焼き |
| 住所 | 吹田市広芝町4-32 |
| 電話番号 | 06-6387-5839 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000020763/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:00 - 24:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 24:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 23:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
手前: ミックスモダン(夫) 奥: 豚玉(私) お好み焼き=広島風、な私。このお好み焼き屋さん来店4度目にして初めて関西焼きを注文しました。美味しかったです!が、やっぱお蕎麦がほしいし、キャベツは生地に混ぜ込まずにシャキシャキがいいからやっぱ広島風が好きですね♪
広島焼き サーモン海老明太マヨ 広島焼きという呼び方は腑に落ちませんが。笑 私たち夫婦が大阪の北摂エリアでいちばん頻繁に行ってるお店を大阪最後の晩餐に選びました。明日里帰りするので、夫婦2人での食事はもう当分ないかなー。美味しかったしお腹いっぱい!
記事がありません
日曜ランチ 上*広島焼き サーモン海老明太マヨ 下*和歌山焼き 個人的にお好み焼き=広島風、なので広島焼きというのは腑に落ちませんが(*_*)これは鮭の切り身そのまんまと、大きめ丸い海老が中に入ってて明太マヨがたっぷりかかってて、すごく美味しかったです。 下の和歌山焼きは、キャベツを生地に混ぜないのは広島風と同じですが、卵は卵だけ焼かれているので、お好み焼きの中に目玉焼きが入っている感じでした。 メニューいっぱいあるし、また行こーっと(*≧∀≦*)