よみがな | たいほうずし |
---|---|
都道府県 | 北海道 |
エリア | 道南、函館、室蘭 |
駅 | 鵡川 |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 541 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 勇払郡むかわ町文京町1-8 |
電話番号 | 0145-42-5222 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/1yr4vpra0000/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 10:00 - 22:00 |
土曜営業 | 10:00 - 22:00 |
休日営業 | 10:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | ファミリー |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
30日のランチ。ランチと言っても10時台ですが。 お店は10時からと早い開店。日によっては平日でも並ぶとのこと。 午前中のアポイントがなかったので、チェックアウトして即、大豊寿司に向かっちゃいました( ˙◊˙◞)◞ 今年の3月からって言ってたかな?大将が代替わりしてました。声の大きな前の大将は体調を崩されたそうな。 鵡川のシシャモは不漁とのことで、とにかく高値でした。 ししゃも寿司、以前は6貫+軍艦で¥900という記憶がありますが、今年はこれで¥1000。 美味しさは変わらずですけどね。
柳葉魚を食べに鵡川まで片道3時間かけて来ました。私はお寿司は食べれないけど、お父様、お母様、妹は柳葉魚寿司を食べ、私は柳葉魚の天ぷら、柳葉魚すり身の大葉巻き揚げ、お吸い物、稲荷寿司を頂きましたo(>◡<)o 柳葉魚の天ぷらもすり身も生柳葉魚ならでは…一夜干しではこのふわふわ感は味わえません。生柳葉魚が食べれるのはこの時期だけで、しかもわざわざ北海道太平洋側に来ないと生柳葉魚なんて食べれません。 美味しかった〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 小さなお寿司屋さんが激混みでした…
今年は来れました、シシャモ三昧しに。 美味です👌 馬主さんもよく訪れる名店(^^) 一流有名人の写真もチラホラ ついでに久々に龍の舞ビッグスギgcへ⛳️ 超タイトなコースレイアウト。約15年ぶりかな? ビックリシスギ❗️っつって終始マネジメントに悩まされたけど楽しかった。 昔よくsuperfly noriさんとよく来たコース。 二週続けてノスタルジックラウンド。 色々思い出します。 ほんとnoriさんには楽しみ方色々教った🙇 美味し楽しい太平洋方面へのday trippi'nでした!
この時期恒例のシシャモゴルフツアー敢行❗️ ちょっと気が引けましたがしっかり遊ぶのも復興🙋♂️ と言い聞かせて、、 鵡川はまだまだ120人くらい避難してる人がいました。道路も建物もぐちゃぐちゃの所がありました😢 自衛隊やボランティアの方々に感謝の意を伝えて来ました。 いち早い復興を祈ります❗️
これ、何のお寿司かわかりますか? 鵡川の秋の旬 はい、シシャモのお寿司です。 鵡川のシシャモの解禁は10月1日なので、これは静内で獲れたシシャモ。解禁になると並ばなきゃ食べれません。今がチャンス!
@鵡川・北海道 ししゃも寿司発祥の地 「大豊寿司」 全て割り勘の友人との2泊3日の旅最終日 ガソリン代徴収無しの代償の特上寿司をご馳走になりました。 人生全てGive and Take🤗
シシャモの生焼き。 この時期だけ生のシシャモを焼いてくれます。 鵡川のシシャモは不漁で高値、と言いましたが、これ一尾でいくらだと思いますか? 思わず聞き返しちゃいました。 一尾の値段がですか?って オスが ¥450 メスが なんと ¥900〜っ もちろん、オスだけを頼みました。 ところがですね 上の彼をガブリとしたら、プリプリの卵が入ってました〜ラッキ〜! 大将、オスとメスの見分けって、ちゃんとつくんですか? そりゃあわかりますよ〜 ふ〜ん、そういうものなんですね〜 ニンマリ