| よみがな | こころうどん |
|---|---|
| 欧文表記 | Kokoro Udon |
| 都道府県 | 香川県 |
| エリア | 香川県西部 |
| 駅 | 詫間 |
| 時間(分) | 30 |
| 距離(m) | 2375 |
| カテゴリ | 讃岐うどん |
| 郵便番号 | 769-1101 |
| 住所 | 三豊市詫間町詫間2102-16 |
| 電話番号 | 0875-83-5673 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/3asu46x70000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 10:00 - 17:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 17:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
『讃岐うどん』...サラダうどん。 ちょっと珍しいので食べてみた。 美味しい❗️色々とメニューを考えるものだ。 野菜と豚肉スライスの量が多い。 出汁は「ゴマだれ」か「ポン酢味」を 選べます。私はゴマだれにしました。 上にはマヨネーズがかかっています。 油揚げを乗せてみました。 ぶっかけとはまた違う...アッサリ系の うどんでした。
讃岐うどん...夏限定『キムチうどん』 まぁ...美味しかったですね〜。 色々食べてみたけど...キムチうどんは 初めてでしたね〜⤴︎。そんなに辛くはない。 意外と暖かい出汁に合います。 イカげそ天ぷらを乗せてみた。 でも赤いうどん出汁は初めて見ました。 色々なアイデアを考えるもんだ。
記事がありません
『きつね・大根おろしぶっかけうどん』(^^) まぁ...セルフ店なんで適当に何でも作れます。 このうどん屋さんは地元の方が多い様です。 県外の車は少なかった。...と言うか無かった❗️ うどんを温めたりお湯をきったりするのも 自分でしています。 もちろんトッピングは自分でやり放題❗️ まぁ、食べる迄に自分でやる事が多いから 面倒くさいと言えば...そうだが⁉️ 楽しいと言えば...楽しいかな⁉️ 土曜日でも仕事途中のお客さんがたくさん 食べに来ていました。 私は初めてのうどん屋さんでした。