| よみがな | かんぱち |
|---|---|
| 支店名 | 本店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 上野・日暮里・湯島 |
| 駅 | 新御徒町 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 384 |
| カテゴリ | 寿司 |
| 郵便番号 | 110-0010 |
| 住所 | 台東区台東4-29-15上野永谷タウンプラザ1F |
| 電話番号 | 03-3832-7357 |
| お店Web | http://www.kanpachi.co.jp/ |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 11:30 - 22:30 |
| 土曜営業 | 11:30 - 22:30 |
| 休日営業 | 11:30 - 22:30 |
| ランチ | 5,000〜10,000円 |
| ディナー | 10,000〜15,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
85才の大将が握る江戸前のにぎり。 丁寧な仕事がされたお寿司のコースがランチだと約3000円で食べられちゃいます。最後に出てくるちょっとしたデザートもうれしい。 教えたいけど有名になってほしくないお店。
寛八の出前寿司。 毎年恒例のお寿司です。 年末年始は毎年食べます。 ネタの新鮮さはわからないけど 酢飯の味付けと食感はダイスキ♡ #みみ #すとうみみ #大食い王 #ぐんまちゃん
しかしコレを食べないと帰れないということで。カッパ巻。 胡瓜が細切り、ごまと塩(秘伝らしい)が入っててそのまま食べるスタイル。 なんじゃこりゃ〜!カッパ巻がこんなに美味しいと思わなかった。
本日は握り🍣よりもおやっさんがメインです。 御年84歳の大将が今月末で引退されるのでご挨拶に伺いました。 江戸っ子口調のお寿司のウンチクが聞けなくなると思うと淋しいです。 卵焼きをつまみながら 若かりし頃に「この玉は鞍掛(くらかけ)っつてな、、、」と教えて頂いたのを思い出しました。 御徒町のおやっさんお疲れ様でした。