| よみがな | そばあじどころぼっち |
|---|---|
| 都道府県 | 長野県 |
| エリア | 長野・戸隠・小布施 |
| 駅 | 長野(JR) |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 363 |
| カテゴリ | 信州そば |
| 郵便番号 | 380-0942 |
| 住所 | 長野市大字南長野南石堂町1326長野プラザホテルB1F |
| 電話番号 | 026-223-5630 |
| FAX番号 | 026-223-5630 |
| お店Web | http://bocchinagano.naganoblog.jp/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 21:00 |
| 休日営業 | - |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
大阪から向かったのは長野🚌 お昼はSNSで情報掲載されていたこのお店。 選んだ基準は、鴨せいろがあること( ͡° ͜ʖ ͡°) 開店前から行列出来てて、少しだけ待った。 お店から出たら、この日長野入りした同好の士達がさらに並んでた😅 量も値段も良い感じで、人気あるのが納得のお店でした🤗 ごちそうさまでした😋
旦那が連休とれたので善光寺のご開帳を見に長野に行ってきました。 長野ということでぼっちさんへ! 午前の部、最後の客でした!かなり並ぶとこなので食べれてラッキーでした。 旦那は、ざるそば大盛り!
十割そば 限定が残ってたので注文。 普通盛りで1050円。 通常のもりそばの並盛りが500円なので倍の価格。 十割らしく、ボソッとした蕎麦はいい香り。 とても美味しかったが、そばつゆが少し辛め。
この週末は、スケートを見に長野に来ております!まずはやっぱりお蕎麦を頂きましたヽ(゚∀゚)ノ季節のてんぷらと野沢菜ちりめんご飯つきの豪華セットにしてやりました!いきなり満腹です。
2024年11月22日(金) ・上馬刺し ・きのこと野菜天ぷら ・きのこと鴨の炭火焼き(長野産) ・ジンジャエール 初めて上馬刺しを食べて美味しかったです。 長野1日目・夕食
長野に来たんで、戸隠そばで人気のそば味処ぼっちに‼️ 結構並んでて、40分位待たされてしまった ぼっち、ってなんかよく聞くんだけど、ぼっち盛りって戸隠そばの切ったそばを一口ぐらいの量に束ねて、五つの束で盛る由緒ある盛り方だそうな←ほんまかい 十割そば食べたかったんだけど、数量限定で食べれなくて、天ぷらザルと出汁巻き玉子と生ビール🍺 美味しかった♡