肉の万世 お茶の水サンクレール店

肉の万世 お茶の水サンクレール店

ハンバーグ
秋葉原-水道橋・神田
新御茶ノ水

『肉の万世 お茶の水サンクレール店』の店舗情報

よみがな にくのまんせい
支店名 お茶の水サンクレール店
都道府県 東京都
エリア 秋葉原-水道橋・神田
新御茶ノ水
時間(分) 4
距離(m) 323
カテゴリ ハンバーグ
住所 千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル B1F
電話番号 03-3294-2971
お店Web http://www.niku-mansei.com/
休業日 不定休
平日営業 11:00:00-
土曜営業 11:00:00-
休日営業 11:00:00-
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と
モーニング あり
ランチ営業 あり

『肉の万世 お茶の水サンクレール店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『肉の万世 お茶の水サンクレール店』に投稿された写真

kazzmint
8年前

《アボカドハンバーグ》 今日は午前中、湯島天満宮に家族で初詣してきました。日当たりの良い枝には、もう白梅が少し咲いていましたよ。 午後から高1息子の部活なので、早昼御飯できるお店に入りました。 11時でしたが、息子と主人はハンバーグにパスタに唐揚げと大盛ライスを注文。てか、昨夜焼肉だったのにどんだけ! 私はさすがに入らず小6息子と交換してお子さまランチにしたけど、ボリュームあったわ(^^; 万世は実家の方にもあって、入るのは高校生以来かも。お味は昔と変わらず美味しかったです♪

7110yukka
9年前

打合せ帰りのガッツリ飯 お初の『万世』にてアボカドハンバーグ。 heavyすぎたみたいですでに胃もたれ(・・;) ライスのお皿が可愛いかった♡ 鉄板、ライス(お皿)、豚汁(お椀)みたいな組合せで出てくる時って食べ方悩むんだよね。 ナイフとフォーク使いたいけど、お味噌汁はお箸でしょう? なんだかうざったくて。。。 洋食にお味噌汁が付くあたりが日本の昔ながらの洋食文化なんだよね。きっと。

hishyashix
5年前

ランチハンバーグ180g 1290円 デミグラスソースが濃くて、ご飯がすすむ〜 けど、ご飯が柔らかすぎなんだよな~( × _ × ) ステーキやハンバーグは、ちょいかためご飯がいいと思う。 噛み締めた時に ご飯の甘みと肉の旨みって最高な組み合わせじゃないですか? 豚汁が具沢山で驚いたけど、豚肉のうまみだしがあんまり効いてなくて、これまた残念。 ハンバーグは、ジューシーで美味しかったのに〜、、、

WU_726470
4ヶ月前

こんにちは! 今日は仕事を休んで母親の視力検査に付き添い、 井上眼科で右目の視力低下の原因を聞いてきました! 手術とかはまだ必要なく一安心😅 朝から3時間かかりお腹ペコペコ😆 同じビルの地下でランチ! 黒毛和牛サイコロステーキ洋食セット 母親も同じセットでした! 柔らかくて美味しいサイコロステーキでした😄

kuroki
3年前

かねてからのハンバーグ欲を満たすため、今日の晩ごはんは万世としました!ちなみに秋葉原本館は休業中なので、お茶の水へやって来ました(•ㅂ•)♬ さすが万世。ハンバーグもカットステーキも美味しい!ライス抜きでひたすらお肉を食べるシアワセ( ˘ө˘ )♡

area51jazz
7年前

カレー部昼練。肉の万世の黒毛和牛ビーフカレー #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ (@ 肉の万世 お茶の水サンクレール店 in 千代田区, 東京都) ごちそうさまでした(^ ^)

area51jazz
7年前

神田カレー食べ歩き 番外編#22. 肉の万世で黒毛和牛ビーフカレー。#curry #カレー #神田カレー食べ歩き #サラメシ (@ 肉の万世 お茶の水サンクレール店) ごちそうさまでした(^ ^)

yamachan_miil
9年前

二日連続のハンバーグランチ 断然こちらの方が美味しい(^^) 唐揚げもスパイシーでカラッと揚がって美味でした 同じ万世でも秋葉原本店と、その他の店ではメニューも値段も違うみたい、こっちの方がいいわ(^^)

izumomo
11ヶ月前

二人のミルトモさんの投稿で今回こそは行こうと思ってた肉の万世✨やっと来れた。 万世コンボセット。ソースもとってもおいしかったー😋

brax3
10年前

ハンバーグとミニビーフシチュー。 ラストオーダー前に駆け込み。

『肉の万世 お茶の水サンクレール店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ