白龍

白龍

郷土料理
盛岡・雫石・八幡平
盛岡

『白龍』の店舗情報

よみがな ぱいろん
都道府県 岩手県
エリア 盛岡・雫石・八幡平
盛岡
時間(分) 19
距離(m) 1495
カテゴリ うどん
住所 盛岡市内丸5-15
電話番号 019-624-2247
お店Web https://r.gnavi.co.jp/remnjtns0000/
休業日 日曜日
平日営業 11:30 - 20:00
土曜営業 11:30 - 20:00
休日営業 -
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『白龍』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『白龍』に投稿された写真

last_todenlines
9年前

お昼に食べたお土産のじゃじゃ麺。 白龍本店で頼むと刻んだ葱、胡瓜、紅生姜と薬味のおろした生姜とにんにくのフルセットなので麺を茹でるだけ(^^)v ベランダからのピーマンと獅子唐もトッピング! まぜまぜして頂きました。 すべて多目に入っているので盛り盛りにw

dv7vb
8年前

白龍(ぱいろん)の「じゃじゃ麺」。 まず右の状態から味噌をよく混ぜて食べ、その後、お酢やラー油等で味を変えて食べます。 食べ終えた皿に生卵を溶くと、スープを注いでくれて、塩コショウやラー油で味を整え、卵スープ「ちいたんたん」(左)を楽しみます。 盛岡市・内丸。

chippar
9年前

両親の盛岡土産 じゃじゃ麺の名店「白龍(パイロン)」のじゃじゃ麺 お店で買える持ち帰りセットは麺と肉味噌だけでなく、カットしたきゅうりとネギ、紅生姜もついて、白龍の味を家でも100%再現できます!! あ〜懐かしの味♡

ballum45
2年前

本日は盛岡で旦那さんとランチデート🎵 雪になりそうで数時間とかしかいれなかったけど。 で、そのメインのランチは数年振りの白龍のじゃじゃ麺。旦那さんの好物。 次は、私の好物のジンギスカン行かせてもらおう😏

hirof_wings
1ヶ月前

盛岡さんさ踊り2025 駅前のおもてなしさんさを観戦 暑すぎる💦 コミュニティバスで白龍本店さんへ 肉味噌が予想よりあっさり食べやすい♪ 〆のちいたんたんはマストですね! 美味しかった😋

kumako20130418
9年前

じゃじゃ麺 初めて食べました 初めてだから他のお店に比べたら美味しいのかどうか判断基準がなくて でもとても美味しかった また岩手県行くことあれば絶対に食べたい

paokun1969
11年前

昨日のお昼は出張先の盛岡で白龍のじゃじゃ麺を食べました。やはりじゃじゃ麺では一番美味しい店だと思います。 締めのチータンタンまで美味しく頂きました。

maruyohonpo
11年前

盛岡B級グルメ発祥店で、じゃじゃ麺(中)550円をばチョイス!冷やし中華のようなものを想像してたけど、その実態はうどんに肉味噌を混ぜ合わせる異色作。酢とラー油とニンニク投入で自分味に染め上げるのだ!

B_ABCPSV
9年前

社員旅行のため岩手にいます。 私の職場の社員旅行は、事前に一言伝えれば 自由行動OK! 盛岡市内をブラブラしました。 盛岡といえば三大麺の街。 久しぶりにじゃじゃ麺をいただきました(^O^)♪

paix1969
12年前

白龍(パイロン)「じゃじゃ麺(中)」。肉味噌はミートソースみたいなものではなくしっかり肉の旨味を湛えた香り高い味噌。具は胡瓜とネギと紅生姜。これにたっぷりラー油と大蒜を投入、酢をひとかけでうまうま!

ページTOPへ