よみがな | はくさんそば |
---|---|
都道府県 | 石川県 |
エリア | 金沢市 |
駅 | 金沢 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 313 |
カテゴリ | うどん |
住所 | 金沢市木ノ新保町1-1JR金沢駅構内 |
電話番号 | 076-263-5520 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 06:00 - 21:00 |
土曜営業 | 06:00 - 21:00 |
休日営業 | 06:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
✿番外編❀ B級グルメも色々いただきました^^* 新幹線のお供はメルヘンのサンドイッチ ご当地チェーンの8番ラーメンと白山そばの白海老そば 富山のコシヒカリソフトと豆腐屋さんの豆乳アイス 明日からお仕事です 職場のお土産も、金箔入りだよ(*´罒`*)ニヒヒ☆
金沢駅の白山そば。なかなか攻めてるメニューが多い。ただのコロッケそばではない。能登牛コロッケ!肉がたっぷり入った贅沢なコロッケは立ち食いそばにはもったいない。これとは別に高岡コロッケまで置いてる。
かけそば この立ち食いそばの特徴はツユ。 透明度が高い、関西のうどんの有様。 麺は柔いし、ツユに合わせてか蕎麦の主張をしないタイプで味や香りはあまりない。 でも白山そばでしか味わえないバランスがある。
記事がありません
石川県金沢市、金沢駅のrinto1Fにある白山そばで白えびかきあげそば@570円。 その後すぐに提供されたそば。おお、白えびがかき揚げに入っている…以外は普通のかき揚げです。蕎麦も普通。 赤巻かまぼこが彩を添えてくれます、とここまで来て気づいたのですが、白えびも赤巻かまぼこもお隣富山の名物ですよね。 ツユは若干甘めの味付けでこれがなんだか結構美味しい。全体的にマイルドだと思うのですが、それゆえ後引く味なのかな。