| よみがな | かまあげうどん はつとみ |
|---|---|
| 欧文表記 | Kamaage Udon Hatsutomi |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 四ツ谷-飯田橋・神楽坂 |
| 駅 | 江戸川橋 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 406 |
| カテゴリ | うどん |
| 郵便番号 | 112-0014 |
| 住所 | 文京区関口1-48-5 |
| 電話番号 | 03-3260-9234 |
| お店Web | http://www.hatsutomi.com/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 22:30 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,宴会 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
また揚げ物がある…家では油っけのあるのは 控えているし揚げ油の処理にも困るから 外食だと無意識のうちに選んでしまうのかな? 小エビ天丼と釜揚げうどんがセットの定食 今日は秋らしくなってきて暖かな物がありがたい👍 ふだん武骨な武蔵野うどんを食べなれていると 他のうどんがものすごく軟らかに感じるよ(笑)
2軒目は宮崎うどんの人気店『はつとみ』を訪問、タイミングよく座れました。 「釜揚げうどん」のつもりでしたが、暑かったので夏季限定の冷しメニューから「冷したぬきうどん」にしました。 冷したぬきうどん 900円
初訪問の江戸川橋のうどん屋さん。 肉釜玉と釜揚げうどん。 暑い日にクーラー効いた店内で熱いうどん。最高ですね♪ つけ汁の出汁がおいしかった。 うどんも讃岐とは違い柔らかいおうどんでした。
釜揚げうどん、宮崎市「重乃井」系。淡色だけど濃厚な鰹昆布椎茸出汁のつけつゆに、細打ちのうどん。後からおろしとネギを加えて変化を楽しみ、最後はツユを釜湯で割っていただきます。江戸川橋のうどん割烹
記事がありません
よかった今日はアタリで✨ やっとの食事、珍しくうどんです。私はこちら、お初です。存在は知っててもなかなか1人で行くことがなかったのは 蕎麦好きだからかなー。でも今日行ってみてよかった☺️なるほどねー飲み干したいほどの汁だった、つか、ほぼ飲んだ🤣 讃岐ではない太さ、食感だなと思ったら夫が宮崎らしいよ、と。なるほど。 汗たっぷりかいた後でよかった😂夫の帰宅に間に合わずお弁当買うか、どうしようか、で外食。 エビ天うどん。別添えなのね、の天婦羅の皿。