| よみがな | じきしあんさがの |
|---|---|
| 都道府県 | 新潟県 |
| エリア | 魚沼・湯沢・十日町 |
| 駅 | 土市 |
| 時間(分) | 21 |
| 距離(m) | 1671 |
| カテゴリ | うどん |
| 住所 | 十日町市伊達甲1047-11 |
| 電話番号 | 025-758-4001 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/7ehrw8ch0000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,接待 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今宵の夕餉は蕎麦を食べに行きました。 我が故郷で蕎麦といえば【へぎそば】ですが、へぎそばは大人数でわさわさと食べるのが一番美味しいので、ざるを。 でも盛り方がへぎそばと同じ、ひとくちずつ纏めてあります。 十日町の蕎麦はコシが強くてワタクシは好きです♡
旨辛うどん 新潟県十日町 辛さレベル1(基本) 基本、辛いもの好きですが 程好い辛さですし、美味しい! 麺は数本太いのもあり これまたいいですね(*^^*) また来たいですけど、遠すぎ(笑)
記事がありません
明けましてお目出度う御座います🎍 今年も食を楽しみたいと思います。 本日は蕎麦ランチ。実家近くの蕎麦屋で地元名物のへぎ蕎麦…といきたいところですが、へぎ蕎麦の一人前がないのでざる蕎麦で。使てる蕎麦は、へぎ蕎麦と同じで布海苔使用が特徴。 20代の頃はうどんを好みましたが、歳と共にだんだんと蕎麦を好むようになりました。 蕎麦はいい。蕎麦がいい。