| よみがな | かわいやほんてん |
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 |
| エリア | 中区、東区 |
| 駅 | 高岳 |
| 時間(分) | 10 |
| 距離(m) | 763 |
| カテゴリ | うどん |
| 郵便番号 | 461-0013 |
| 住所 | 名古屋市東区飯田町31 |
| 電話番号 | 052-931-0474 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/72f2ac300000/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:00 - 19:20 |
| 土曜営業 | 11:00 - 19:20 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
きしころ 冷たいかけきしめんです。名古屋の汁としてはちょっと甘味抑え目のきりっとした汁にもっちりとした手打ちのきしめん、具は甘味のない油揚げにオレンジ色の縁の蒲鉾、青菜で、した。それにしてもツルッとしたきしめんが冷たい汁とあって、とっても美味しいです。
海老おろしきしめん 冷たい汁にサクッとした衣にプリっとした海老の海老フライ、爽やかな大根おろしにわさび、つるっとして滑らかなきしめんの組み合わせがホントに素晴らしいです。汁は甘味の効いて出汁のしっかりとしたきしめんがとてもあって美味しいです。
海老おろしきしめん 甘めの濃くて冷たい汁にたっぷりの大根おろし、わさび、そして、プリップリッにの海老天が載ってます。もっちりつるっとしたきしめんとも相性がよくってとっても美味しいんです。
きしころ 冷たいかけを名古屋ではころと言います。メニューには書いていないことが多いのですが、作ってくれることが多いです。そして、こちらでもまだ暑い日だったのできしめんのころをいただきました。冷たくてつるっとした滑らかな食感のきしめんと甘味のない出汁の効いたつゆがとっても美味しいです。