| よみがな | いなばうどん |
|---|---|
| 支店名 | ソラリアステージ店 |
| 都道府県 | 福岡県 |
| エリア | 天神 |
| 駅 | 西鉄福岡(天神) |
| 距離(m) | 34 |
| カテゴリ | うどん |
| 住所 | 福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージ |
| 電話番号 | 092-733-7085 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000755759/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 09:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
福岡でラスト飯。 ウエストと迷って食べログで見てここへ。 天神駅からすぐなのも決め手。 福岡のうどんはこれですねごぼ天うどん。 天ぷら知ってた形と違ったけどおいぴ。 うどん。このふにゃふにゃがいいんだよな ねぎがどんぶりで置いてある。好きなだけやんな!ってことね。 福岡最高。
本日のランチは、牛とじ丼とミニうどんで。 午後からはASKアクティブシニア交流会の司会進行を顔晴ります😃 https://ask.smappon.jp/?induce_reinstall=1 #ランチ #牛とじ丼 #うどん #ASK #アクティブシニア交流会

お昼は因幡うどんに来ました。 えび天うどんに丸天をプラス。 やわやわのうどんも、丸天も福岡に来て初めて知りました。 ふわふわの麺、ダシのきいたつゆが美味しかった♪ そして、ネギはどこのうどん屋さんでもテーブルに置いてあり、自分の好みの量でトッピング出来るのですね。
意味もなく福岡に来ています。福岡のお食事第一弾はおうどん。博多のふわふわおうどん、昆布のお出汁も、歯茎で潰せるくらいふわっとした麺も、おいしいー。これで480円。やすーい! 昨日の日本酒で胃が弱りぎみだったので、ちょうどよいです^o^
今朝は因幡うどんで朝ごはん。ここは博多っ子の大学の時先生ときたお店。あっさりとしてて、ふわふわ〜の麺が美味しい。柔らかすぎて箸で持つと切れるw 朝ごはんにぴったり。かしわおにぎりは切り昆布の煮物付き。美味しかった。
おやつ~。 いつもお芋の天ぷらと迷います♪ ミシュランには掲載されませんでしたが博多のうどん☆ ねぎ取り放題が廃止されてる(--;) おつゆが服にはねてしみがたくさん出来てしまった。。
東京戻ってますが福岡投稿もう少しm(_ _)m やっぱり食べたくなるのは、博多うどん♡ 場所も便利だしスタンダードでよく利用する因幡うどん。 ☆きつねうどん 450エン リーズナブルでさくっとお一人様も多くて、お出汁が美味しくて、麺がふわふわやらかくて♡ 博多うどんは本当に美味しい。ゴボ天が有名かと思いますが、きつねもやや甘で美味しい。 テーブルの上に置いてある 博多万能ねぎをもりもり入れて完食です( ´ ▽ ` )ノ 万能ねぎ、ちょっと高くなったからか、長ねぎも珍しく混じってました。旨