洋食キムラ 野毛店

洋食キムラ 野毛店

ハンバーグ
中区(桜木町・中華街)
桜木町

『洋食キムラ 野毛店』の店舗情報

よみがな ようしょくきむら
支店名 野毛店
都道府県 神奈川県
エリア 中区(桜木町・中華街)
桜木町
時間(分) 5
距離(m) 429
カテゴリ 洋食
郵便番号 231-0064
住所 横浜市中区野毛町1-3
電話番号 045-231-8706
お店Web http://homepage1.nifty.com/youshokukimura/
休業日 月曜日
平日営業 11:30 - 21:00
土曜営業 11:30 - 21:00
休日営業 11:30 - 20:30
ランチ 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と
ランチ営業 あり

『洋食キムラ 野毛店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『洋食キムラ 野毛店』に投稿された写真

annpic
9年前

寒〜い中旦那さん、義両親と大岡川へお花見♡ 満開( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )♡ 川と桜とランドマークのコラボが見れる大岡川はおすすめ♡♡ ランチは私の小さい時から通ってる思い出の洋食屋さんのキムラで貝殻鉄板に乗ったハンバーグ♡ おばあちゃんと昔毎週食べに行ってたなぁ〜^ ^ 噛まなくても食べられる柔らかハンバーグは変わらない美味しさ♡ カニクリームコロッケ、ビーフシチューも食べられて大満足♡ 連日食べたい物を食べられて幸せ♡

Misacat
6年前

ハンバーグセット@野毛 洋食 キムラ 弘明寺口から桜を見ながら気づいたら野毛まで来てしまいましたww ちょうどキムラがあったのでここでランチ♪ 古き良き洋食屋さん 貝の形の鉄板にグツグツのハンバーグと生卵。 これにサラダとライスかパンが付いてくるのですが パンを選択したら半分に切れ込みが入れてあり 中にバターがぬられてるのです!! 一息ついたところで 桜木町まで行って帰りまーす。

KazKisaragi
2年前

そして、メインのポークカツレツ🐷 外側カリッとしてて、噛みしめると ジューシーな肉汁がじゅわり😍 ソースは、サラッとしてて福井の ソースカツ丼のソースに近い感じ✨ ここはハンバーグも美味しいし、 カニクリームコロッケも美味しいし オムレツも美味しいし、そして、 ポークカツレツ😂 もう何食べても美味しいから、毎回 どれ頼むか悩む😊

KazKisaragi
3年前

野毛の洋食の名店キムラさん😊 どれも美味しくて、どれを頼むか 迷ってしまう💦 そんなときは、キムラさんのお勧め メニューを少しずつ食べられるコースが 確実♪ ハンバーグがむちゃくちゃ柔らかくて 肉汁ジュワッ🍖 カニクリームコロッケ🦀も外側サクサク 中のカニクリームとろりで口福でした🍽

manaaa127
8年前

あっつあつの鉄板でぐつぐつしながら ハンバーグが出てきました!!! 肉のうまさとデミグラスソースの味のしっかりしたかんじと卵と 鉄板にひっついた焦げ目など 美味しかったです(•ө•)♡ 玉ねぎも甘かったなあ パンにソースをつけて食べるのも最高

nobuotanaka
9年前

仕事で紅葉坂まで来たので、KIKUYAのカレーと思ったけど大盛況。で、桜木町に向かいがてら、野毛本通りの洋食キムラへ。貝殻の鉄板に焼かれたハンバーグをペロリ♪ビールが欲しくなるのが難点(笑)

macaroni830
11年前

先週のディナーで行った洋食屋さんのハンバーグステーキ(=´∀`)人(´∀`=) めっちゃやあらかかったデス(=゚ω゚)ノ 私はライスにしたんですが、友人はパンでうまいことソースをつけて食べ切ってた(=゚ω゚)ノ

huma
7年前

野毛名物 ふわふわハンバーグ。

satoshioh16
9年前

カニクリームコロッケ 1人映画の後のお昼ご飯。マヨネーズが添えてあったので、マヨネーズつけてましたが、マヨネーズなくても十分濃厚なカニクリームコロッケでした。美味しかった!

tacca884
11年前

お互いハンバーグにしたのでシェアでカニクリームコロッケを。しっかり作られた味でこれまたうまい。何もつけなくてもよい、というかつけずにいただくべき!

『洋食キムラ 野毛店』に関するまとめ記事

記事がありません

『洋食キムラ 野毛店』の周辺情報

ページTOPへ