よみがな | きっちんえーびーしー |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 池袋-高田馬場・巣鴨 |
駅 | 池袋 |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 543 |
カテゴリ | 洋食 |
住所 | 豊島区西池袋3-26-6サンサーラ西池袋ビル102 |
電話番号 | 03-3982-1703 |
お店Web | http://r.gnavi.co.jp/p713500/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
いつもの通勤路も雪が残っていて、普段の1.5倍ぐらいかかった。 膝が疲れた。 出勤前に何を食べようかと池袋に向かってウロウロてくてく。 最近、来てなかった気がして<キッチンABC>へ。 お腹空いていたので、オリエンタルライスとチキンカツのセット。 チキンカツは衣が薄くて、好みだった。少し方向を間違えると安っぽくなるところが揚げたてだからかおいしかったなー。 オリエンタルライスは、甘く炒めた豚肉、玉ねぎ、ニラに卵黄が乗ってる、まさにオリエンタルね(謎)。
生姜焼きとメンチカツの定食 分厚いロース肉に甘めのジンジャーソースがタマランチ会長。田村でも谷でも金メダルですわ。 「キッチンABC」「キッチン南海」「洋包丁」ここら辺の老舗洋食チェーンはどこもリーズナブルで美味しいし、なにかと共通点が多い。ルーツが非常に気になる。 通い続けても飽きない街の洋食屋、あと30年は通えそうな安心感がありますな( ^ω^ )
オムライスセット。手ごねハンバーグがのってます! 今日はストレス発散で、お買い物に外出。 でもガッツリ栄養補給しなきゃ、暑さにやられるばかりです(^^;; ・・・結局バテ気味とはいえ、無駄使いの王様は健在でした(>人<;)
今月のおすすめ ロース生姜焼(2枚) チキン南蛮(タルタル) メンチカツ(デミソース) 3品盛り合わせです‼ ※ライス・味噌汁付 ¥980 おかず、どれもしっかりした味付けでご飯が進みます🎵 ボリューム満点で、女性のお客さんが食べきれるのか、ちょっと心配になります。 ミル友さんたちは大丈夫だと思うけど ( *´艸`) また来よ~🎵
大好きな彼と夕飯デート♡ 池袋キッチンABCにて〔カレー焼肉定食〕 大好きな彼は〔からし焼肉定食にカニクリームコロッケ〕 そのあとココスへ…˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚ これじゃダイエットできない( *`艸´)
成増で仕事後に池袋で車を降りてこのお店へ。 池袋西口でミイル1位の洋食屋さん。 ハンバーグオムライスセット950円。豚汁が付く。それとビール。正直、味は普通のハンバーグとオムライスだがこれだけ人気なのは訳があるんだろう。 かなり古くからある雰囲気のお店なので職場が近くだった亡父もきっと通ってたんだろうな…。
ずっと行ってみたかった昭和44年創業の定食屋さん! 写真は「豚からし焼肉」の大盛にカニクリームコロッケをトッピングしました。 絶妙な黒胡椒加減にご飯が進みます。 店内は常連さんとおぼしき方々でいっぱい。 ガッツリ系のお店なのに、何故かお上品な感じがしますね〜。
観劇前の腹ごしらえに、インディアンライス大とカニクリームコロッケ食べたよ。前に来たときはオリエンタルライスだったので、今度はこっちに挑戦。スタミナ系でなく、甘塩っぱい洋風玉子とじ。でも、ごはんがガツガツ入っちゃうんですよねー。んまい。♪( ´θ`)ノ
前から気になっていたお店が並んでなかったので入ってみました!黒カレー&オリエンタルライスとカニクリームコロッケのセット☆ボリューム満点なのにコスパもいぃ!!!そしてどれも美味しい!!!お味噌汁はお味噌汁っていうより豚汁って感じで、かにクリームコロッケはサクサク꒰ ♡´∀`♡ ꒱黒カレーは辛くてコクがあるルーたっぷりカレーでした!オリエンタルライスはかなりにんにくの芽が入ってて食べたあと話せないケド、美味しかったです─ヾ(*´∀`*)ノ─♪このコスパ、量、味でかなり気に入りました!