店舗情報が登録されていません
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
本日のランチ 豚肉ときくらげの中華炒め もずく ブロッコリーとナッツのサラダ 🍚(押麦入り)揚げのお味噌汁 700円 いつもランチする同僚と、 「うちらは社食で食べ過ぎだねぇ🤭」 と、経済的にも、というより年齢を考えたらもっと健康的にしないと! …と、☝️今日はヘルシープレート系をチョイス。これだと🍚の量もいつもの小より少ない。 さて、効果はどうかなぁ~😁
本日のお弁当 なんか、最近料理してないなぁと。 お肉、さつまいも、たまご…蒸しただけ なんなら味付けもない。 あ、お肉は塩麹に漬け込んだから、若干塩気がある。 さつまいもはそのままで甘い。 ゆで…蒸し卵はいわずもがな。 最近した料理?切り干し大根もどしてサバ缶とあえて中華風ドレッシングをかけました。以上。 料理のモチベーションはいずこ…
頂いた牛焼肉弁当を改造致しまして ビビンバ丼になりました わかめスープ付き もやしとほうれん草でナムルを作って丼に弁当のご飯とお肉と一緒に盛り付けて玉子をプラスして完成😊 盛り付け直しただけでもなかなか美味しそうでしょうw コチュジャンが欲しかったけど甘辛い味付けの焼肉だったのでこれで良かったかなと。 これ食べて夜まで頑張ります!!
自分弁当 新学期が始まったけど娘の担任は苦手な先生 ³₃ 4人グループの中の1人が違うクラスになっちゃった。 こういうの なんとか2人ずつに分けられないのかな( •᷄◡̑•;᷅ ) 息子の通常級の先生はまだわからないけど… 支援級は仲良しの子たちとクラスが変わったから 新1年生より大泣きで もう学校なんか行きたくないって ՞ ՞ 落ち着くまでまた朝の付き添い…
ランチ いつもの冷食惣菜と冷凍雑穀入りカリフォルニア米ごはん きょうは大惨事で、お弁当箱が閉まらずゴムで束ねていたところにかばんの中で横向きになっていて解凍が進んだ回。保冷バッグ内が汁だらけ。 保冷バッグは洗って会社の建物外にこっそり吊って干してます。 フタが閉まらないことはたまにあるけど、まじでごはん少なめにするかおかずを一品減らすかしないと惨劇は繰り返される。
なすと、ベーコンのアラビアータ 野菜のコンソメスープ 娘もランチミーティングで お弁当は作らないというので 私もお弁当じゃなく、社食 娘のお弁当は作りません。 大学生のころはちょっと作っていたかも。 私より早く出かけるので 台所の様子は知りません。 私がコーヒーを淹れる頃 全て洗い物まで済んでいます。 お弁当を持っていくときは ご飯を炊く事だけが私に課せられます。
こんばんは 夜勤の休憩時間です 今日も割と穏やかなうえに相方がシゴデキ韓国女子なので最近のアイドルの話しを時々しながら和やかな夜勤 だけど今月でまた2人辞めると知ってウンザリ 1人は支配人と姉御のパワハラに耐えられなくなったみたい 私も何十回辞めたいと思ったか分からないし凄い気持ち分かるわー もう1人は夜勤が嫌で辞めるらしい
お弁当 コストコで買ったお肉がおいしい💕 先週の金曜日、お弁当作りをサボって職場のお弁当を買ってみたら、ネギ塩チキン弁当なのもあったからかとっても塩辛くて💦 あの塩分量はちょっと私にはきつかった。 やっぱり自作のが自分好みの味にはできるねー。 夕飯はホイル焼きの準備はできてるから、帰宅したらすぐ焼かないと!今日は夫が遅いらしいから、時間との勝負だー
名ばかり管理職8歳2か月のランチ いつもの冷食惣菜と冷凍雑穀入りカリフォルニア米ごはん 冷食惣菜をきょうで使い切ってしまいました。箱買いしてる豆乳も最後の一パックなので、今夜早く退勤出来たらオーケーへ買い出しに行くか。 もう8月とは早いですね。 ずっと暑い日が続いていて「まだ8月」と感じる人も多いかもしれませんが、自分は歳のせいか、月日の早さの方が勝ります。
記事がありません
昨夜の裏メニュー サザエとセルバチコのリゾット 一見バジリコペーストのようだけど 実はセルバチコです ルッコラよりも強い苦味と辛味がサザエの肝と相性良しでした パスタでもOKだけどあえてリゾットで食べてもらいたい一皿でした 昨日は常連さん大集合だったので 即完売しました 🌞 enjoy ur weekend !!