よみがな | きっちんちぇっく |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 池袋-高田馬場・巣鴨 |
駅 | 池袋 |
時間(分) | 6 |
距離(m) | 501 |
カテゴリ | 洋食 |
住所 | 豊島区西池袋1-37-12ロサ会館1F |
電話番号 | 03-3985-1926 |
お店Web | http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/contents/toy312.html |
休業日 | 年中無休 |
休業日(備考) | 年末年始 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日は~♪ 朝から青空いい天気~🎶 迷って今日はピンクのコート💗 一番乗り~🥳 開店前から並んであっという間に満席‼️ ヒレステーキも柔らかジューシーで美味しかったけど 海老フライも帆立のフライも想像以上に大きい👀‼️ 海老はプリっとしてるし帆立は外はカリッとしてるのに中は半ナマのようなしっとりさで美味しい💓 流石は洋食の百名店✨💕
東京グルメ探訪!豊島区、池袋編 老舗人気名店「キッチン チェック」初訪問! 何にするか迷った挙句、オムライス、オーダー! 待つ事10分、懐かしい感じのオムライスが登場! 後ろに、たっぷり野菜とポテトサラダが乗って! オムライスは如何にも昭和な洋食屋さんの一品! ケチャップライスにはマッシュルームたっぷり! ハムの細切れ、たまにピーマン極細切れ入って! 口へ運べば王道なケチャップ味良し懐かしい味! 内側が仄かな半熟卵が絡まり味良し抜群絶妙旨! 丁寧な仕事の懐かしい味の王道なオムライス旨!
この間、隣の人が食べてたのを見て美味しそうだったので今日はポークカツレツを食べにきました。 表明をフライパンで焼いて焼き目がついたらオーブンで火入れをします。 あれっ忘れてない?て思うほど待ちましたが一口食べたらそんな事忘れちゃいました。 うま〜いO(≧∇≦)O イエイ!! カツレツはナイフがスッと入る柔らかさ。 キコキコ不要です。スコスコです。 ソースたっぷりにカラシを少し うま〜いウホー!(゚∀三゚三∀゚) あっという間に完食でした。 ごちそうさまでした。 美味しかったです。
東京グルメ探訪!豊島区、池袋編 冬日晴天、温かい日の昼さがり、野暮諸用も有り ちょい足伸ばし散歩がてら久々に、池袋ランチ! ふと思い出し気になっていた洋食屋さんへ向かう 池袋駅西口から、ロマンス通り向かい徒歩5分程 赤煉瓦調に赤と白のテントの昭和レトロな店構え 創業1968年、昭和43年、この地で53年営業する レトロモダン風情漂うカウンター席の小洒落た店 池袋三大ハンバーグと言われ、人気はオムライス 行列のできる、客足の絶えない、評判の 老舗人気名店「キッチン チェック」初訪問!
大好きな彼と雨の夕飯デート♡ 池袋《キッチンチェック》でハンバーグ! ソースが私好みだった( *`艸´) そのあと念願の《青の洞窟》イルミネーションを見に代々木公園へ♡ 途中、表参道のイルミネーションもパシャ☆ 帰り道にセブンイレブンに寄ってゴディバのアイスクリーム♪美味しかった(*´艸`*) 早くまた会いたいな♡
昔ながらの玉子に包まれたオムライスです。玉子は多めでそんなに薄くはなく、半熟になった所にケチャップライスが乗せられ一体になって完成です。(๑˃̵ᴗ˂̵)و 見た目は普通のオムライスです。 ケチャップライスがキチンと炒められていて美味いです。(〃)´艸`)オイシー♪。 オムライスに掛けられたケチャップに少しだけデミグラスソースを足しているのも嬉しいです(^.^) ごちそうさまでした。 美味しかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪7
池袋ロサ会館1階 時間をずらして行ったのに混んでました😳 いつも同じメニューしか頼まないので 今日は周りを見て他の人が食べるメニューから選んでみましたww ハンバーグ150g ライス(少な目)味噌汁付き 1,100円 タイムサービス中(14時〜17時)だったらしく 800円で食べれました😳😳 丁寧に最初から作るので提供まで時間はかかりますが美味しいです!🙆♀️
10月22日の池袋ランチ。 行きたかった洋食屋さん。 基本のオムライス。 接客は断然ABCの方が素晴らしいけど、味はこっちの方かな〜 他のメニューも色々と食べてみたい。 今日はダラダラデー
老舗の( ˙灬˙ )が気になっていた洋食屋さんでランチ。 ポークソテーが人気とか、私は本日のランチ、ハンバーグにクリームコロッケ。 洋食は美味しいですねー自分で出来そうで出来ない味←微妙な言い回し(^^; ボーリングする予定が、何か大会があるのか貸切で出来なかったので😳 バイプレイヤーズの映画鑑賞。 これ、レビューを観ると賛否両論ですが、初めからのバイプレイヤーズのドラマを観ていたのであちこちにちりばめられたオマージュにも納得、楽しめました。 大杉漣さん、良い俳優さんだったのに残念。