よみがな | うまたまや |
---|---|
支店名 | 神田本店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 秋葉原-水道橋・神田 |
駅 | 神田(東京) |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 138 |
カテゴリ | 洋食 |
住所 | 千代田区鍛冶町2-13-24 |
電話番号 | 03-5294-8008 |
お店Web | http://r.gnavi.co.jp/g231503/ |
休業日 | 日曜日,不定休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00:00- |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ポークソテー定食(▰˘◡˘▰) オムライスのお店なのですが、店内は男性客ばかり(。-_-。) そしておじさんもおにいさんもみんなオムライス((´艸`*)) 男性って意外に女子なもの好きですよね(▰˘◡˘▰) ガッツリ系の食べてるの私ひとり⁉︎笑 今日はお腹空いてるけどダイエットのためお肉食べるけどゴハンは殆ど食べないにしようと思ってココに来たのだが、そんなこと出来るわけなかった(ーー;)ゴハンすすむ味で作戦失敗ヽ(*`д´*)ノ
ポークソテー定食(≧∇≦) ここはオムライスやオムハヤシが美味しいあ店でみんな男性でもそっちを食べてるけど私はガッツリ肉‼︎‼︎ ココのポークソテーは1300円と高いけど美味し〜んだよね〜(≧∇≦) ガーリック醤油の自家製ダレが最高で、最後は勿論ライスを浸して食べるにゃん((´艸`*)) ヒヒヒ
#下町グルメ探訪! #千代田区 #神田編 #野暮諸用で日本橋界隈に #向かう道すがら #途中寄り道 #気になってた店 #神田ランチ! #JR神田駅改札でて直ぐ角にある洋食屋さん #名物 #トッピング豊富な #オムハヤシライス #オムライス専門店 #人気名店 #「美味卵屋 うまたまや」#初訪問! #和牛スジ肉赤ワイン炒めのオムハヤシ発注!
牛肉の煮込み乗せオムライス うっま~い♡ お肉とろとろ~❀ チキンライスの玉ねぎが 甘くてシャッキシャキで イイ感じ~♪ ✽ ✽ ✽ ✽ ✽ 今日は娘っちの部屋探しにお付き合い。 そして ひとり暮らしは無理! と悟ったらしい。 じゃあせめて おしゃれ着洗いくらいは 自分でやってくれ!!
旨いっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ オムライスやオムハヤシが魅力的なお店ですが私は更に魅力的なポークジンジャー定食♡ にんにくバターソースがさいこʕ•̫͡•ʔ 最後スープカレーみたいにご飯浸して食べたにゃん♡笑
オムハヤシ カニクリームコロッケ乗せ カウンター8席だけの小さなお店 なので30分以内に食べなくてはいけない。(^_^;) 長女と大急ぎで食べました。 お腹いっぱい。(^-^) 美味しかった。 他にもチーズ乗せが気になったのでまた行きたい。
JR神田駅前の美味卵家で盛り合せ定食(¥1000)を食べました。カニコロッケ、ポテトコロッケ、唐揚げ…揚げ物サイコー!オムライスが店のウリのようなので、また次回寄ってみたい…(*´Д`*)
トリュフとポルチーニの秋のオムライス トリュフとポルチーニの風味をオムライスに。もちろんライスはバターライス。 ソースをかけないで頂くオムライスは素材が引き立って美味しいね。
#下町グルメ探訪! #千代田区 #神田編 #JR神田駅改札でて直ぐ角にある洋食屋さん #名物 #トッピング豊富な #オムハヤシライス #オムライス専門店 #人気名店 #「美味卵屋 うまたまや」#初訪問! #和牛スジ肉赤ワイン炒めのオムハヤシ発注! #ハヤシソースたっぷりに浸ったオムライス #上には和牛スジ肉玉葱炒めたっぷり乗っかり #パクチーとサワークリームが彩りアクセント #一口運べば濃厚な懐かしい王道なハヤシ味 #和牛スジ肉食感良し肉味しっかり抜群旨! #ハヤシソースと肉ライスと絡まって抜群旨!