よみがな | うしお |
---|---|
駅 | 西国分寺駅 |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 498 |
カテゴリ | そば |
住所 | 東京都国分寺市西元町2-18-11 |
電話番号 | 042-359-2898 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/nw7ybdcj0000/ |
休業日 | 火曜日 |
休業日(備考) | 祝日の場合営業 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 14:00/17:00 - 21:00 |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - 15:00/17:00 - 21:00 |
休日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00/17:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
自粛要請時はお店も自分もお篭もり状態 リモートワークでやっと来れてお目当ての 平日限定ランチ10食は超~お得( ¨̮ )︎︎♡ バランスで季節野菜の炊き合わせも欲しいけど それは贅沢(笑) 蕎麦屋だけども夜の営業は居酒屋っぽく 店主直筆のメニューと挿絵の色紙が壁一面に どれもそそる一品が渋すぎ👍💗 平時になったらまたゆっくり行きたいね♬︎
ずうっと気になっていたお蕎麦屋さんへ(*´pωq`)゚♡ ランチセット ෆ⃛ごはん、卯の花、山椒ちりめん ෆ⃛できたてほっかほかお豆腐 ෆ⃛海老の天麩羅 ෆ⃛そばきり ෆ⃛梅の茶わん蒸し ごはんにお豆腐とお醤油、とすすめられこれもまた最高 〜(*´ڡ`●) おつわもご主人の手作り〜 とても器用で優しい方でした♡
水菓子 春山いちご ふわっふわのムースのよう꒰ღ˘◡˘ற꒱ ミルクの優しいあまさに いちごの甘酸っぱさ(*≧д≦)♡ 抹茶がまた絶妙なバランス〜 しあわせのひととき゚+.(*´pωq`)゚+.
午前中は某女子大で講義をして、こちらの方には滅多に来る機会がないので、手打ち蕎麦屋「潮」で昼ご飯。北海道産の秋新蕎麦の蕎麦切り。麺にきちっと角があって、喉越しの良い蕎麦でした。 でも、次は都内で予定があるので、中央線の東京行きに乗ったつもりだったのに、武蔵野線の東京行きでした(>_<) ピンチー
今日に引き続き蕎麦♪♪ 近所にあるのに今まで 行く機会がなかったお店でお昼。 そばきり大盛り ここいらへんは名水百選に選ばれた水源があるから蕎麦屋が多いのかな? 昔ながらの濃い目の蕎麦汁で 美味しゅうございました(∩❛ڡ❛∩)
天気が良いので ふたりでお散歩へ~トコトコ(((((*´・ω・) お鷹の道を歩いて直売所の野菜などを見てから久しぶりの【潮】へ 辛味大根おろし蕎麦を注文 第一印象 『ちっさっ!!』ww 食べたら割と量がありました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)♡ウフ お散歩はつづく♬*゜
昨日のおしながき エビ ホタテ出汁 ナス丸煮 前菜 クリームチーズ豆腐いくら添え 千段昆布 たこ桜煮 椀物 コチの潮汁 刺身 アイナメお造り 焼き物 賀茂茄子田楽 蒸し物 鰻じょうよう蒸し 鱧の柳川 デザート 宇治清水 幸せな時間をありがとう~✨✨♡❤
お昼は蕎麦♪♪ 熱燗をきゅといきたいけど我慢 大人の飲み方が出来ない…飲み始めるとそのまま 夜まで飲み続けてしまうから(๑¯∇¯๑) しかし壁に貼ってあるお品書きは 呑兵衛こごろをくすぐる物ばかりㅠ_ㅠ
母とお蕎麦やさんで感謝会(○v艸v*).+゚ 先付 うど たけのこ いか 木の芽和え お味噌とたまごの黄身を一時間もかけて 練り上げたそう( ☼д☼) 牡蛎の茶碗蒸し たまご液自体に牡蛎の風味が 濃厚〜(*˘︶˘*).。.:* 中には牡蛎の肝のつみれが♡