むら山

むら山

そば
築地、新富町、八丁堀
新富町駅

『むら山』の店舗情報

よみがな むらやま
エリア 築地、新富町、八丁堀
新富町駅
時間(分) 5
距離(m) 407
カテゴリ そば
住所 〒 東京都中央区湊3-1-3
電話番号 03-3553-0618
お店Web https://r.gnavi.co.jp/3fkman080000/
休業日 日曜日
平日営業 11:00 - 22:30
平日営業時間(備考) 11:00 - 14:30/17:30 - 22:30
土曜営業 11:00 - 14:30
土曜営業時間(備考) 不定休
休日営業時間(備考) 11:00 - 14:30/17:30 - 22:30
ランチ 1,000円以下
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と
ランチ営業 あり
特記事項 11:00 - 13:30は禁煙

『むら山』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『むら山』に投稿された写真

cheerful
7年前

皆さま こんにちは〜 今日は仕事納め💻✏️ ランチタイムにだけ、ちょいちょいお世話になっている「むら山」で、年末のご挨拶(_ _*) タエちゃんがね「えりちゃん、自然薯ねえ〜」って言ってくれたけど、「お蕎麦屋さんだもの、年越し蕎麦を頂きまーす」(´∀`) サービスの肉そばあるよ〜って♬ これで¥500(*ˊᗜˋ*)/♡ 🍊もついてる〜٩(>ω<*)و 今年もお世話になりました。 来年そこは、夜来るね〜🍶 ご馳走さまでした(๑'ڡ'๑)୨♡

cheerful
6年前

皆さま こんにちは〜 久しぶりに、むら山でランチ 今日は、自然薯定食ではなく鯖の塩焼き。 今日の小鉢2品は、切干し大根とマカロニ入りの野菜サラダ。 もちろん、美味しい豚汁もたっぷりと😋 ただいま、お昼ご飯を食べ終え 近くの公園でまったりちう☺️ 満腹で、眠い眠いZzz でも、このベンチに寄りかかったら つーか背もたれないから、後ろへゴロン(ฅ д・)ゞ ローソンに寄ってカフェラテ買った🤳撮ったけど、これはシツコイから載せなくていいか〜 お空が、どこまでも高く ず〜っと一面の水色♡

NakajiaM
7年前

名古屋メシより、むら山たえ姐様からの秋刀魚入ってるわよ営業メールを選んだ8月18日の聖路加界隈ナイト。 ことしの初秋刀魚は、むら山でした。秋が顔を覗かせてますね〜 先日驚いたのは19時少し過ぎた時間くらいなのに、もう暗くなってしまっているということ。 コオロギも鳴き始めるかな?いやいや、夏はそんなに甘くない。こっから、ガツンと来ますよ〜(⑉ꂧ͂◡ꂧ͂⑉) さて、秋刀魚の刺身¥650、美味しかったです。 このサラダはメニューにないけど¥500で作ってもらいました。 鯵フライは¥200。安っ‼️

NakajiaM
7年前

4月2日の聖路加界隈ランチ。 相変わらず美味しいむら山の自然薯定食¥750 コスパいいよね〜 今朝も目覚めスッキリの7時間睡眠。 でも、変な夢見たな〜 豚肉を買いに行くんだけど、なぜか生きたままの豚を買うことになってて、渡されたのがなんと人間の子。 全く見たこともない人の子が脳の中で創造され現れる。不思議だ。 お会計を済ませ(いくらかはわからない)、さて、この人懐っこい子をどうやって料理すればいいんだろう?と悩みながら連れて帰るというもの。結論が出ないまま終わったけど。 これは断食の影響か?

NakajiaM
8年前

2月10日の会議あとのほろ酔いセット。 いや〜、10:00〜20:20まで及ぶ長い会議だった。運悪く順番で議事録も書かなければならず、この長い会議の議事録を仕上げるまでに1週間もかかってしまいました。 さて、この月一の会議後は色々とお店を変えて飲んでいましたが、最近むら山に落ち着いてきました。 とりあえずのほろ酔いセット¥1000は毎度投稿しているのでいいかな〜と思ったんですが、鰤の刺身が激ウマだったので、アップしました。鯖もあん肝も美味〜っ!この後はもちろん、牡蠣の土手鍋( •˓◞•̀ )☝︎

NakajiaM
8年前

6月30日の会議後の聖路加界隈ナイト。 久々のむら山。 ほろ酔いセットの刺身はカツオ、マグロ、ヒラマサ。 焼酎は三笠の一升瓶を入れたけど、6人だと空になっちゃいますね〜(ʘ╻ʘ) 会議後の飲みは、むら山がスタンダードになって来た。 金曜日6人で、パッと入れる店って限られちゃうからなんですけどね〜(´◡͐`) さて、今日は24年目の結婚記念日でしたが、出張先の徳島から台風の影響で帰ることができませんでした。日曜日に前倒しで家族で焼肉食べておいて良かった。 明日朝7:15の便、起きれるか心配…

NakajiaM
7年前

5月24日の聖路加界隈ランチ。 自然薯定食¥750 これ、私が食べたせいでミル友さんが食べそこなっちゃったみたいです(笑) 残念 今日は庭木の剪定をやりました。 モワモワしてた外観がスッキリ。 そして私のモヤモヤもスッキリ。 いいストレス解消になりました。 明日はまた会議なんですよね〜 またモヤモヤ復活しちゃうかな? いやいや 今、考えてもしょうがないことは考えない。 修造の「考えろ!考えるな!」はいい言葉。 自分で変えられることは考える。 自分で変えられないことは一切考えない。

NakajiaM
8年前

10月6日のサッカーW杯最終予選テレビ観戦ナイトは、むら山で。 ロスタイム、絶対ここだ!というところで、思わず立ってしまっていた。 山口の見事なゴール‼️ 人目もはばからず絶叫〜〜っ(΄◞ิ۝◟ิ‵) まあ、この店はホームなので大丈夫。 刺し盛り1人前¥1280、この日は豪勢だったな。秋刀魚、白身、鮪、鯖、鰹の五点盛り〜 焼き秋刀魚は今年7尾目〜✌(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)✌  今日は10月15日の50の手習い発表会に向けて最後の練習。頑張るぞ‼️ 会場はバウハウス六本木14:30〜

NakajiaM
8年前

11月8日の夜。 11月から始まったむら山で一番美味しいメニュー、牡蠣の土手鍋を食べに。 まずは刺し盛作ってもらいました。 刺し盛一人前¥1200というメニューがあるのですが、1.5人前にして〜とお願いしたら、中々立派なのが出てきた。どれも美味しかったな〜(΄◞ิ۝◟ิ‵) 今日はオマーン戦。大抵、サッカーは、むら山で見てから帰るのですが、昨日ちょっと飲みすぎちゃったので、パッと家に帰って観戦。 小林、久保、渋い。職人って感じね。15日が楽しみです。 明日は高校の40周年記念同窓会。

NakajiaM
8年前

11日の会議後の夜。 会議が長引き、W杯最終予選オーストラリア戦は、後半過ぎてからのスポーツsoBARむら山にて観戦。 店に着いたタイミングで同点ゴールを決められる。 あとは、点の動きがなく、何だかな〜のテレビ観戦でした。 ほろ酔いセット、今年8尾目の秋刀魚、イカのゴロ焼き、玉子焼き。 いい感じで酔っ払って、ちょっと先にある謎の店「な」に残ってた赤霧ボトルを空けて帰る。 さらに、地元のなか卯でミニ鶏うどん、北海道の、どのソフトクリームより美味しいミニストップのソフトクリームを食べて帰る。

『むら山』に関するまとめ記事

記事がありません

『むら山』の周辺情報

クーリ
東京・日本橋・大手町 / 新富町(東京) / 洋食・西洋料理(その他)
ブラザーズ 新富町店
東京・日本橋・大手町 / 新富町(東京) / ハンバーガー
JapaneseSpiceCurry wacca
八丁堀 / 八丁堀駅 / カレー(その他)
バンコック ポニー食堂
八丁堀駅 / タイ料理
513BAKERY東京築地本店
築地駅 / パン
マイヨール
東京・日本橋・大手町 / 八丁堀(東京) / パスタ
フレッシュネスバーガー 聖路加タワー
明石町 / 築地駅 / ファストフード
洋食元祖 煉瓦亭 新富本店
東京・日本橋・大手町 / 新富町(東京) / 洋食
築地イタリアンレストラン/ サポセントゥ ディ アキ
イタリア料理
翠江堂 本店
東京・日本橋・大手町 / 八丁堀駅 / 和菓子
ドーミーイン東京八丁堀
ホテル
串屋横丁もつ焼きセンター 勝どき店
築地 / 新富町駅 / 居酒屋
刷毛じょうゆ 海苔弁 山登り 築地直売所
築地駅 / 弁当・おにぎり
中華食堂 寿楽
湾岸・築地・お台場 / 築地 / 中華料理
星乃珈琲店 八重洲地下街店
築地 / 新富町駅 / コーヒー専門店
椎數莊
八丁堀駅 / ダイニングバー
MARU
東京・日本橋・大手町 / 八丁堀(東京) / スペイン料理
鶏鬨 新川店
八丁堀駅 / 焼鳥・串焼・鳥料理
梨の家 八丁堀店
東京・日本橋・大手町 / 八丁堀(東京) / 焼肉・ホルモン
さくら家
東京・日本橋・大手町 / 新富町(東京) / 焼鳥・串焼・鳥料理

ページTOPへ