よみがな | たちそばところもり |
---|---|
エリア | 仙台中央部 |
駅 | 仙台駅 |
距離(m) | 20 |
カテゴリ | そば |
郵便番号 | 980-0021 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 2F |
国 | 日本 |
電話番号 | 022-715-2085 |
お店Web | http://www.kobayashibento.com/shop.php |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 06:30 - 23:00 |
平日営業時間(備考) | L.O.22:50 |
土曜営業 | 06:30 - 23:00 |
土曜営業時間(備考) | L.O.22:50 |
休日営業 | 06:30 - 23:00 |
休日営業時間(備考) | L.O.22:50 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
遅お昼**かけそば こちらは、少しわかめも入ってる。でも、時間あったら、神田へ行きたかったw れんげ、自分で持ってくるのだけど、食べようと思って内側見たら、滅茶苦茶汚れてた😱😱😱 使う前に気が付いて、危機一髪だった😓💦💦 新しいの取りに行き、やっぱり。。と思い、店員さんに話した。 今、コロナだから尚更だけど、コロナで無くても嫌なレベルだった。 今まであんまり気にしなかったけど、これからは確認する事にする💦💦 今年はお雛祭り料理、全く出来なかった😢
駅改札口、立ち食い蕎麦 杜 2020.8.6 かけそば¥300-+わかめ¥70- 冷たいかけそばは無し💦冷たい蕎麦は温かい蕎麦の+¥200-で感じ。 天かすもサービスでは無く、置いてない。お汁塩っぱく感じた😅 かけそばの蕎麦は普通。今度冷たいの食べてみようか。 📝そばの神田は、冷やしかけそば¥330-である。
土曜日の朝蕎麦** そばの神田の朝蕎麦狙いだったのだけど、家に出る直前、家の鍵が見当たらない🔑💦鍵は見つかった😅 電車🚃一本遅らせたので、またまたこちら。 お稲荷さんに、胡麻入ってて美味しい😋 今週末も少し仕事あるから、神田の朝蕎麦リベンジしたい、笑。
一日一麺の旅season7 第302日目 仙台市 駅ナカ編 午前中のミッションを2つコンプして(詳しくはインスタで)秋田に戻る前に腹ごしらえっす😁 昨日の今日で仙台駅2階改札脇の杜へ カレー南蛮そばですが昼はまま付きですねぇ 丁度いい加減です🍜
カレーの旅season4 じゃなく 一日一麺の旅season7 第087日目 仙台市 立喰蕎麦屋編 本日のミッションはこれからお江戸へまかり越します。 高速バスに乗る前に駅ナカの立ち食い蕎麦屋さんでカレー南蛮そばを注文。結構辛ぇっす😁
記事がありません
かけそば** 今日の仕事、自分の確認甘く、今週準備が大変だった💦💦そして、私的に仕事始まりが朝早く、昨夜はほぼ食べないで寝た。ついでに、朝起きれるか緊張してww寝たのかどうかよくわからない😅💦(アップルウォッチ⌚️付けてたので、覚醒の辺りをウロウロしてたから、一応少しは寝られたらしい) 朝からかけそば。神田の朝蕎麦狙ってたけど、時間イマイチとなり、こちら。 余り熱く感じなかったけど、口の中軽くヤケド🔥してるな😆 久しぶりにこんなに早く起きて、蕎麦食べて身体も驚いてるかも⁉︎