【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
チェーン店の家族亭は最近どうなのかなぁ?と思ってましたが、ここは手打ちを売りにしていて北海道倶知安産の蕎麦を使ってる、今日の打ち手は誰々って店頭に看板が出ていました。 お〜〜、さすがに看板出すだけある。 美味かった(^O^)/
今日のランチはオフィス近所の家族亭で。 広島牡蠣フェア?やってたので牡蠣フライの玉子とじ丼とそば(冷)のセットで。そば大盛りにすれば良かった(^_^;)
今日は敢えて現物では無くポスターを。 基本のきの字のざる蕎麦大盛りで。 海苔の乗ってないせいろは無いので。 家族亭の独特なつけ汁の味、好きです(^O^)/
今日のランチはカレーそば! めちゃさぶかったのでカレーにしましたが、今一熱々じゃ無かったのでちょっと不満。 でも美味しゅうございました。
今夜もライブなので早めに晩ご飯。 広島県産カキフライの玉子とじ丼と蕎麦のセットで。ちょうど牡蠣が食べたいな〜と思ってたところでした。
今日のランチは高知は安芸のしらす丼と蕎麦のセット。 四万十川の岩海苔やカボスソーダ水が付いてる。 あ〜〜美味しかった(^○^)/
土佐おとめまぐろの漬け丼セットには漬け以外にも四万十の川苔佃煮や直七という品種の酢みかん(ゆず?)を入れた炭酸水付き。
金眼鯛天ざる 高校の友人達とランチ。
どうしても海老天が食べたくて #天ざる
久々のSHOCK 久々の家族亭
記事がありません
ページTOPへ
チェーン店の家族亭は最近どうなのかなぁ?と思ってましたが、ここは手打ちを売りにしていて北海道倶知安産の蕎麦を使ってる、今日の打ち手は誰々って店頭に看板が出ていました。 お〜〜、さすがに看板出すだけある。 美味かった(^O^)/