| よみがな | こうふく |
|---|---|
| 都道府県 | 石川県 |
| エリア | 金沢市 |
| 駅 | 北鉄金沢 |
| 時間(分) | 13 |
| 距離(m) | 1000 |
| カテゴリ | 料亭 |
| 郵便番号 | 920-0907 |
| 住所 | 金沢市青草町88近江町いちば館2F |
| 電話番号 | 076-225-8080 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000759331/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 火曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
金沢、近江町市場でカニ釜飯を食べました!刺身、漬物、味噌汁、デザート。 佃の佃煮さん本店でゴリの佃煮、気多神社さま、千里浜、金沢駅百番街のみやげもの館など大雨とみぞれが降る中でも楽しく過ごせました!
旅の記録投稿で連投ごめんくださいませ🙏 武家屋敷跡、21世紀美術館、兼六園、金沢城、東茶屋街と、定番コースを観光したり、九谷焼のお買い物したりした後は、早めの夕食を食べて帰路へ。 行きたかったお麩やさんは予約取れず、料理屋さんで美しい器と盛り付けを堪能したい気持ちもあったのですが… 「蟹刺しを食べるまで帰れない‼️」 ということでまた近江町市場💦 珍味五種盛りだけで充分飲めそうでしたが、加納蟹の刺身、いしる汁、へしこ、蟹の湯葉巻き揚げ、全て美味しいお店でした❤️