【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
富山出身の柴田理恵さんが出ていた番組でこの料亭を知った。 見たのが富山出張の直前だったので気になっていて延泊して行くことに。 刺身や福団子という白海老を200匹以上すりおろした贅沢なエビ団子や鯛1匹使った大名椀、蟹の甲羅揚げ、など白海老コースを堪能。 富山の幸を3日間で思う存分味わった。 富山の薬売りで有名な池田屋安兵衛商店では 江戸時代からある反魂丹の製造体験が出来たり、近くのガラス美術館は建築家の隈研吾さんデザインなので素晴らしい。金沢はたまに行くが隣の富山もとても見所満載な場所だった。
白エビ 初めて富山に白エビ食べに 白エビ50匹の刺身 白エビ200匹のエビ団子 白エビのから揚げ エビむくの大変だったろうな〜 立山連峰も美しい(^_^)
富山で白エビ三昧 一度行って見たかったお店。 写真は白エビ200匹をすって作ったという、福団子。香ばしい匂いと、食べた時に口に広がる白エビの味。満足度半端なし‼
一度食べたかった白エビだんご 白エビを200匹だんごにして 竹串にさして焼いてあります 最初はそのまま、次にポン酢で食べます もちもちで甘いです
お刺身、70匹の白エビの刺身、ほたるいかの酢味噌あえ、カニとたこの酢の物 どれも新鮮でぷりぷり甘いです
鯛のお味噌汁。 松月の名物みたいです。 まるごと一匹!
カニ、苦手ですが、頑張ってチャレンジしました。
白エビ360匹頂きました😃 蟹も美味しい。
のどぐろ! 手前の柿みたいなのはお餅。
エビ団子
記事がありません
ページTOPへ
富山出身の柴田理恵さんが出ていた番組でこの料亭を知った。 見たのが富山出張の直前だったので気になっていて延泊して行くことに。 刺身や福団子という白海老を200匹以上すりおろした贅沢なエビ団子や鯛1匹使った大名椀、蟹の甲羅揚げ、など白海老コースを堪能。 富山の幸を3日間で思う存分味わった。 富山の薬売りで有名な池田屋安兵衛商店では 江戸時代からある反魂丹の製造体験が出来たり、近くのガラス美術館は建築家の隈研吾さんデザインなので素晴らしい。金沢はたまに行くが隣の富山もとても見所満載な場所だった。