| よみがな | うなぎふじたはままつてん |
|---|---|
| 支店名 | 浜松店 |
| 都道府県 | 静岡県 |
| エリア | 浜松、静岡西部 |
| 駅 | 自動車学校前 |
| 時間(分) | 33 |
| 距離(m) | 2602 |
| カテゴリ | 懐石料理 |
| 郵便番号 | 433-8113 |
| 住所 | 浜松市中区小豆餅3-21-12 |
| 電話番号 | 053-438-1515 |
| お店Web | http://www.unagifujita.com/ |
| 休業日 | 木曜日 |
| 平日営業 | 11:30 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
新東名が開通したので早速浜松へ行ってきました。 初めて関東風のうな重を頂きました!蒸してあるので身がふっくらと丁度いい焼き加減で美味しかったです…が、鰻が小さめで残念。 地元の鰻で十分な印象です(^^;; 航空自衛隊の広報館の見学は無料でした。 うなぎパイファクトリーでは工場見学をして、うなぎパイミルフィーユ、う巻き仕立て(珈琲クリームとバナナのクレープ?)、お茶スカッシュを頂きました。 一度行ってみたかったので、これで思い残す事はありません(*⌒∇⌒*)

うな重(山) 奥さんが毎日大変なので労いの意味で。 土地柄子供の頃は月に数回家でうなぎを食べていたけど、最近は縁遠くなっていたな。 絶滅危惧種という事でなるべく食べないようにしていたんだけど。
記事がありません
うなぎ 藤田浜松店 浜松に来ております お目当ての かんたろう がおやすみだったので、 4年ぶり2回目の藤田本店へ こちらのうなぎは関東風で背開きです タレは辛めのあっさり うなぎはふっくら 米は少し硬めで好みです ただここは少し高いのがたまに傷です 一匹付いてる鰻重の山が税込4,752円 でもなんとぐるなびでクーポン発見しました^_^ 10%オフ ラッキーでした^_^ ホテルにチェックインしてもう一つラッキーな事が 浜名湖にある 空自 が航空ショーをやってます バルコニーが特等席です