下鴨茶寮 本店

下鴨茶寮 本店

懐石・割烹
宝ヶ池、下鴨
出町柳

『下鴨茶寮 本店』の店舗情報

よみがな しもがもさりょう
欧文表記 Shimogamosaryo
支店名 本店
都道府県 京都府
エリア 宝ヶ池、下鴨
出町柳
時間(分) 12
距離(m) 930
カテゴリ 懐石料理
住所 京都市左京区下鴨泉川町1
電話番号 075-701-5185
お店Web http://www.shimogamosaryo.com/
休業日 木曜日
平日営業 11:00:00-
土曜営業 11:00:00-
休日営業 11:00:00-
ランチ 10,000〜15,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯,接待
モーニング あり
ランチ営業 あり

『下鴨茶寮 本店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『下鴨茶寮 本店』に投稿された写真

takehime
6年前

京都へ 国立近代美術館のゴッホ展に 2月は京都のレストラン198店舗が参加して レストランウインタースペシャル を開催しています 観光客の少ない2月、名店のスペシャルメニューを気軽に楽しめるというもの 昨年は上木屋町の幾松へ 鴨川沿いのお部屋で幕末の お話しをお聞きしてからのお食事でした 昨年から行きたかったビオグラフィ 今年も予約取れず 今日は下鴨茶寮へ 20代学生の時、こちらで じゅんさい弁当をお願いして、 じゅんさいって何ですか? と質問をした事を思い出しました😅

1972buchan
6年前

昨日の夕飯(#^.^#) 京都2日目の夕ごはん~ 2日目の夕ごはんも旦那様が行きたいと熱望していたお店でご飯。 下鴨茶寮。お味もさることながら、盛り付けされた器も素敵で…… 目で見て、舌で味わってと 至福の時を過ごせました🎵

Open193
8年前

昨日の昼の懐石 計8品 京都らしく素材を生かした薄味で上品且つ繊細な お味でした(^.^) ご馳走様てましたm(__)m

kinoko0403
9年前

京都デートで 下鴨茶寮のきんぴらまぐろ 京都伊勢丹の地下でお土産を。 saleだったので自分用も(笑) ちりめん山椒もお漬物も好き だけど、これも美味しいー♡ 甘辛くてごはんにもお酒にも 合う誰もが好きな味!!

tamagolove
2日前

ちりめんナッツ!義父用にお取り寄せをした下鴨茶寮のちりめんナッツを自分にも購入し、おやつに食べました。久しぶりに口にしたが、ナッツやらちりめんとかドライフルーツが甘辛く絡めてあり、山椒がアクセント。絶妙。お酒にも合うからいいね。また食べる!

mayu
9年前

結婚1周年で招待いただいたので、45周年を迎える義父母とともに行って来ました。 まずは、唐墨と銀杏。唐墨のお寿司って初めて食べたけどとっても美味しかった!

tommy_lee
7年前

旦那さんの会食のお土産 下鴨茶寮のちりめんナッツ ナッツ、ドライフルーツ、ちりめんじゃこ、粉山椒が絡まっていて、お酒のおつまみにも良さそう。 これ、美味しい!

Nana_777
7年前

2017年のお節 下鴨茶寮 製 43品目がぎっしりです♪

michael_junwoo
5年前

忙しい一日になりそうだったので デパート宅配サービスで頼みました 半諭吉はちと、痛かったですがɛ(⸅᷇᷅̑˾ͨ⸅᷆᷄̑ ⸌᷄̑˒ ेɜ

mayu
9年前

へしこのお茶漬けをチョイス。ここまですごいお腹いっぱいだったのに、お茶漬けだとサラサラと食べられるもんですねー。

ページTOPへ