和食 清水

和食 清水

和食(その他)
大津市

『和食 清水』の店舗情報

よみがな わしょくしみず
都道府県 滋賀県
エリア 大津市
時間(分) 16
距離(m) 1251
カテゴリ 懐石料理
住所 大津市におの浜4-7-7大津プリンスホテル 36F
電話番号 077-521-5544
お店Web https://www.hotpepper.jp/strJ000848011/?vos=nhppalsa000016
休業日 年中無休
平日営業 11:30 - 21:00
土曜営業 11:30 - 21:00
休日営業 11:30 - 21:00
ランチ 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,ファミリー
モーニング あり
ランチ営業 あり

『和食 清水』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『和食 清水』に投稿された写真

Hugo_F
4日前

曇天→大雨→薄曇り→大雨 ◉近江信長牛丼と赤こんにゃく刺身ほか 曇天がすぐそこで手が届きそうな近江大津 早朝ウォークを雨が降らぬ間に済ませて朝食へ 以前は松花堂弁当スタイルだったが 変わったみたいだ ここに来たらいつも食べるのが 近江信長牛丼 近江牛と赤こんにゃく入りの牛丼で ご当地牛丼かな 赤こんにゃくは好物なので また買って帰ろうかな この後食べ過ぎもあるけど 気圧乱高下に自律神経がついていかず いわゆる気象病の影響をもろに受け ホテルでほとんど横になっていた この季節は辛い

Hugo_F
2年前

令和四年八月三十一日 ◎和食 清水の朝食  @びわ湖大津プリンスホテル いつも朝はアミノ酸飲料とアルギニン&シトルリンそしてヨーグルトなどの基本は流動食的なもの 朝ご飯は基本食べない(食べると調子が悪くなる事が多い)のだけど、起きてからある程度時間が経てば食べられるという事がわかってきた。 最近はホテルステイでも朝食付きプランでも困らない様になりました → 起床してから4時間程経てばOK🙆‍♂️ というわけで9時過ぎに36階へ 湖国近江の美と光を観ながらいただく朝食は馳走でした

Hugo_F
2年前

令和四年八月三十日 ◎清水折り詰め弁当  @びわ湖大津プリンスホテル 「今こそ滋賀を旅しよう!第六弾」という県民割を利用し、びわ湖大津プリンスホテルへ このプラン本当にええの?🤔って位お得🉐 宿泊代金¥10,000/人以上の場合、コンビニにて「今こそ滋賀を旅しよう!6/宿泊補助券」を¥1,000で購入すると、宿泊補助¥6,000+しが周遊クーポン¥2,000が補助されるので、なんと実質¥3,000/泊で泊まれる 今回は朝食+プール付だったので、もう何だかわからない感じ✌🏼

Hugo_F
4日前

信長公 ◉おうみ信長牛丼&雄琴豆腐他 早朝は霧雨が降り 今は雲の間から太陽が顔を出す近江大津 今回信じられないお得なお値段で泊まる事が 出来ているのだけど(80%オフ) 家から40分ほどに景色が全く異なる場所がある のは嬉しい 元々西宮にいたころは 北西に甲山、西に六甲山に神戸 南に浜甲子園、南西に香櫨園、東に大阪 と海、山、雰囲気の違う街があったが 京都では東に比叡山 南に河原町となってしまった 西に比叡山から堅田まで一望出来るここ 近江の食材もとても好き 雄琴豆腐も美味しい😋

masako3
8年前

近江牛 うまっ!!

nekobasu12
10年前

滋賀県大津プリンスホテル「朝食膳」2400円 宿泊プランに含まれるが高いな^_^;

Hirokita8
7年前

近江牛すき焼き御前

Hirokita8
7年前

天ぷら

『和食 清水』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ