兄弟寿司

兄弟寿司

寿司

『兄弟寿司』の店舗情報

住所新潟県新潟市中央区古町通9番町1461-1 坂上ビル 1F
電話番号025-224-9581
Webhttps://r.gnavi.co.jp/ke4nknxg0000/

『兄弟寿司』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『兄弟寿司』に投稿された写真

satopie
19時間前

新潟出張3日目 兄弟寿司2 雲丹以外ほぼ県産。舎利は笑みの絆、口どけ良い海苔、この時期の鮪はスルメイカを食べるからとスルメイカを漬けたお醤油で大トロを頂くなど、こだわりの詰まったお寿司。 気の遠くなる時間弱火でじーっくり焼いた鮎が絶品。玉はスフレみたい🩷 17時半一斉スタートで、カウンターは3組。美味しい感動でを共有したせいか、最後はお客さんも妙な一体感🤭 わざわざ新幹線で食べに来る方が後を絶たないのも納得のお料理でした。 仕事頑張ってきて良かった♫と思えるご馳走でした。

satopie
19時間前

新潟出張3日目 2 3日目の晩御飯は、新潟で1-2を争うお寿司屋さん「兄弟寿司」さんへ。初めての古町エリアは古い花街のようなしっぽり素敵な街並み。 初日と同じミシュラン二つ星ですが、タクシー降りた瞬間から、案内の女性がお迎えくださり、ピンっとした空気が漂ってました。 酸味のまろやかな優しいシャリで素材の味を邪魔せず、本当にいい素材使っているのがわかります🐟 そしてこのお店もほぼ地産地消。新潟の食材にこだわってました。 穴子や南蛮海老の美味しいこと🦐 つづく

Gutchan
9ヶ月前

新潟美食の旅、一食目は新潟市内にある兄弟寿しさん。ほぼ全ての食材を新潟産とするネタはどれも感動的な美味しさ。毛蟹が新潟で獲れるのにもビックリしたし、シャリも自分好み。握りも丁寧で口に入れるとほどける柔らかさが絶妙。また再訪したい店でした。

WU_186828
11年前

なめろう。

『兄弟寿司』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ