| よみがな | いもやきんじろうおろしだんちてん |
|---|---|
| 支店名 | 卸団地店 |
| 都道府県 | 高知県 |
| 市区町村 | 高知市 |
| 駅 | 知寄町三丁目駅 |
| 距離(m) | 1129 |
| カテゴリ | スイーツ(その他) |
| 住所 | 〒 高知県高知市南久保14-25 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 088-883-7421 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/g4n5fw650000/ |
| 休業日 | 年末年始 |
| 休業日(備考) | |
| 平日営業 | 10:00 - 19:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 19:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 19:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
高知といえば芋けんぴも有名〜♪ だけど私は芋けんぴ屋さんに行って、スイートポテトを買ってきました( ˊᵕˋ* ) 一日に2回、少量だけ焼いているみたいです! この日はたまたま焼きたてが買えたので、熱々のスイートポテトが食べられました♡︎ʾʾ サツマイモのやさしい甘さがおいし〜Ψ( 'ч'♡ ) 皮ごと食べられるのもいいですね♪
先日、高知に帰省した時にいただいたお土産♡ 芋屋金次郎のチョコがけけんぴ コガネセンガンを素揚げしてホワイトチョコをかけたものだそうです。 高知は芋けんぴが名物なのですが、お砂糖がけしか知りませんでした〜〜これは海外の方や若い方に喜ばれそうですね!
2020/08/22(土) ✴︎芋けんぴ色々 ✴︎芋チップ色々 黄金色じゃー!宝箱じゃー! ✨🙌✨ 初戦塩芋けんぴ、糖衣薄くてカリカリであまじょっぱくて芋の味もしっかりあって、手が止まらんかった〜〜
お芋と牛乳のミックスソフト♪ めちゃめちゃ美味しいー! 高知県佐川町吉本牛乳使用らしいです。 この牛乳好きなんです^_^ 東京 日本橋にもあるお店です。 ダイエット中です(笑)
記事がありません
今日は、ちょっと嬉しいお知らせ🎉 大学から高知に行ってそのまま就職しちゃった息子ちゃんが、彼女を連れて帰ってきたよ💦 息子、30歳💦 決めたんかな❓って思ったら、「まだ…」って…😩 煮え切らん男だなぁ〜と思いながら、私の育て方が悪かったか…と反省したり…😩 まっ、連れて帰るくらいだから、それなりに決めてるんだろうなぁ〜とニンマリ…