| 都道府県 | 広島県 | 
|---|---|
| 市区町村 | 尾道市 | 
| カテゴリ | 定食・食堂 | 
| 住所 | 〒 広島県尾道市因島大浜町 西瀬戸自動車道上り線大浜PA内 | 
| 国 | Japan | 
| 電話番号 | 0845-24-1252 | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 08:00 - 19:30 | 
| 土曜営業 | 08:00 - 19:30 | 
| 休日営業 | 08:00 - 19:30 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
| 特記事項 | 全席禁煙 | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

実家の母から岩城のレモンケーキ 封を開けたら めちゃレモンの香り♥ やらなきゃいけないこと いっぱい あったのに風邪薬飲んだらお昼から 本気で寝てた。 本気と書いてマジ どーでもえっか。 チョビたんも本気で寝てるやーん けど、人の頭の上で寝るのはやめてほしい▽^ェ^▽ ワン! 明日は、次女 駅伝┏( ^o^)┛ 『駅伝やないし、ロードレースやし 見にこんでえーし』 短距離やのになんで走らなあかんねんとブツブツ こそっと行きたいなー。 チョビたんの、散歩のふりして行こうかな。

今じゃ有名になりすぎ?の因島 ハッサクゼリー そして香川と契約してた万田発酵❕ 因島スペシャル♥ 同じ個数のハッサクゼリー箱入りと ばら売り全然値段が違いまーす。 家庭用ならバラ売りをおすすめ 万田発酵 飲んだあとハッピー 食べたあとハッピーって書いてる んーんーやっぱ飲まんとこ。 実家にあったしとって帰ってきたけど 健康オタクの長女に飲まそうっと。 母いわく、母さんは買わんけど もろーたら飲める味よ←どういう意味? 何を食べても、飲んでも 塗りこんでも同じ味 ビバ万田発酵
記事がありません
ほい 因島のはっさくゼリー さくらももこのイラストでは? と一部で言われてますが、あくまでも、さくらももこ風なだけよ。 この投稿は、以前の端末androidで。 今朝、iPhoneから投稿しようと 思ったらFacebook投稿しかできなくなってて 頭の中?でいっぱい 一つのサイトに2つの端末で触ったのが良くなかったのな? ( ̄-  ̄ ) ンー 今月は毎日投稿するぜって 言ってたけど なんか、やる気なくなったかも。 私的にはandroidのほうがミイルに関しては 操作はしやすいけど。