フォカッチェリア アルタムーラ

フォカッチェリア アルタムーラ

パン

『フォカッチェリア アルタムーラ』の店舗情報

よみがな ふぉかっちぇりあ あるたむーら
カテゴリ パン
住所 〒 東京都新宿区山吹町5
Japan
電話番号 03-6265-3842
お店Web http://www.altamura.jp/
休業日 日曜日
平日営業 09:00 - 17:00
平日営業時間(備考) 金曜日は9:00-21:00
土曜営業 09:00 - 21:00
休日営業 00:00 - 00:00
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
モーニング あり
ランチ営業 あり

『フォカッチェリア アルタムーラ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『フォカッチェリア アルタムーラ』に投稿された写真

WU_147107
9年前

江戸川橋、イタリアのパン専門店、アルタムーラにて、ワインのインポーターさん主催のイベントに参加。フォカッチャなどつまみながらオリーブオイル試したり、泡、白、赤と頂きました。 ワインはフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の生産者のもの。ちょっとびっくりしたのがメルロー。適度な酸味、タンニンは控えめ。普段メルロー飲まないけどこういうのなら飲んでも良いかなあ。

mariri__mariri
4年前

今年の健康診断、コロナの影響で去年より2カ月遅れ… 帰り道に朝10時から営業されているこちらでブランチ♪ 黄色い外観がかわいいフォカッチャ専門店です ショーケースの中にはフォカッチャの他にパニーニやピザ、ブリオッシュなどが並んでいてどれにしようか迷う迷う👀 ✱︎ドッピア 初めて目にするメニューを選んでみた プレーンなフォカッチャでイタリアンチーズとハムをサンドしたホットサンドでした ここのフォカッチャは薄めでカリッとした食感 生地にジャガイモが練り込まれているそう つづく⚘⚘⚘

chiho1023
8年前

イタリア南東部プーリア地方 パンの街と呼ばれるアルタムーラで修行されたご主人が作るフォカッチャとイタリア惣菜の店。 可愛らしい黄色い外観のお店は カウンター中心のまるでイタリアのバル。 塩加減以外は伝統に忠実に作られたという、素朴なフォカッチャやパニーニなどが入り口に陳列。 本日は夕飯用にフォカッチャ3種類を購入。 ⚫︎ローズマリーのフォカッチャ ⚫︎パプリカのフォカッチャ ⚫︎オリーブのフォカッチャ 次回は必ず イートインで伺います‼︎

mariri__mariri
4年前

⚘⚘⚘つづき ドッピアがとっても美味しかったので、テイクアウトでパニーニを追加オーダー 私が滞在中、次から次とテイクアウトのお客様が絶えない しかも常連さんが多かった ほんとに美味しいから納得です もっともっと違うパンを食べてみたくなりました 我が家の近くにあったら絶対通ってしまうだろうな フォカッチャ職人の男性おひとりで切り盛りされているのですが、気さくで親しみやすく居心地良かった

miho_miho_miho
6年前

【ドッピア】 神楽坂のお得意様巡りついでに 興味津々なお店発見〜(´T`*) イタリアパンとフォッカッチャ イタリア惣菜の店 ですって〜(゚∀゚)キタコレ https://search.yahoo.co.jp/amp/s/parismag.jp/bread/9684/amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

mariri__mariri
3年前

去年、ここのフォカッチャ食べて美味しくってもう一回食べてみたかったので再訪 今回はテイクアウト 伺った時間が午後早めの時間でしたが、残っている種類が少なめ… 人気店なのを再確認 ꕥドッピア ꕥフォカッチャ オリーブオイルがたっぷり染み込んでいて手がギトギトになるけれど、やっぱりここのフォカッチャ最高〜♪ 絶対また来よう🙌🏻

mariri__mariri
3年前

📍神楽坂 フォカッチェリアで朝ごはん ここのフォカッチャ大好き〜😘 パニーニとドッピアをシェアして半分ずつ あと、瓶に入っていたビスコッティも美味しそうだったので追加 店内の壁にかけられたハンドペイントの絵皿やランプシェードがイタリア🇮🇹っぽくて可愛い 帰る頃には違うフォカッチャが焼きあがっていて美味しそうだったな

aki73
9年前

江戸川橋駅と神楽坂駅のちょうど、ど真ん中あたりにあるフォカッチャの専門店アルタムーラ( ´ ▽ ` )ノ。 今回、セレクトしたのはトマト。たしか250円だったかな? いつ食べても、すぐPECKが連想されてさまう(^^;;。 美味しいイタリアパンを食べたい方は是非。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

tomo999
11年前

小麦の産地でパンが美味しいことが有名な小さな街、アルタムーラ。 その街で修行された方が開いたイタリア(というよりアルタムーラ)パンの専門店。 フォカッチャのパニーニですが、これは美味しい!

Feanor
11年前

なんと、家の近所にフォカッチャの専門店が。 トマトのフォカッチャとミートとチーズのパイを。 パイが酒に合わせて塩辛いというのでビールにしてしまった。

『フォカッチェリア アルタムーラ』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ