都道府県 | イル=ド=フランス |
---|---|
市区町村 | パリ |
エリア | 4e Arr. |
郵便番号 | 75004 |
住所 | 〒75004 イル=ド=フランスパリ4 Esplanade des Villes Compagnons de la Libération |
国 | フランス |
電話番号 | 0 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【健康野草茶】 朝晩の寒さも増してきて 関東エリアの樹々も美しい秋色になってきた 夏からはじめたジムトレーニングも 冬に向かうごとに 億劫にもなるのかしら? 今日もまたオフィス仲間の漕艇部コーチに 素朴な疑問を投げかけてみた 『ボートの練習とか水辺で外でしょ?! 真冬でも今みたいに毎日練習するの?』 『もちろんです』 『寒いやだーって時はどうすりゃいいの?』 彼は笑顔で即答した 『まず5分頑張ってみましょ』 ‥(°▽°) 一般人と、極める人の差を目の当たりにした瞬間 まず5分か、おけ❕
【カルツォーネ】 もう何年も前のこと 当時まだ交際中だった主人が何度か連れてくれた 小さなピッツェリアが好きでした すっかり記憶から遠のいていたのに 最近の我が家のイタリア料理ブームで 私たちの脳裏に再浮上 小さな店の佇まいも 店主様がラフに迎えて下さる 温かな雰囲気もそのまま 胸が熱くなりました 記憶って不思議ですね 忘れたように思えてもそうでなく ただ引き出しに眠るだけ それがふとしたきっかけで 再び目の前に鮮やかに蘇るのだから 言動や習慣や思いの積み重ねで作られる 各々の大切な引き出し
【炭火焼きとり盛り合わせ】 17日 朝目覚めた時 『え?ここはどこ?今って季節は何?』 さすがに私、やばくね? そんなことない今日は完全OFFだし しっかり軌道修正すれば良いだけのこと どんなに多忙でもベッドメイキングは完璧に そして室内は隅々いつ誰に撮られても問題なし 午後からは爽やかにジム入り そして主人が仕事の土曜日につき ジム仲間とスタジオそばの焼き鳥店へ レッスン仲間たちの一部に 私がハーフだと思われていたことがわかり仰天 長い手脚と白い肌の色のせいとのこと 素直に嬉しいしばらく嬉しい
【栗とほうじ茶のモンブラン】 最近両親が盛んに 「終活」と口にします 身近なものでは父は 膨大な数の盆栽の作品たちの整理 母はPCデータを整理しそれらを終活と呼んでます このくらいならかわいいものですが 今日実家を訪れたところ 別荘地として保有している400坪の 土地の権利書や図面が用意されていて 私が必要ならばと熱心に説明し始めたのです 何だか急に寂しくなってしまって ジム帰りに自宅ではない場所で ひとり考えたくなりました この私が悟りを開き のんびり農業しながら暮らす‥ ないでしょ汗➡️
【アーモンドミルクのホワイトモカ】 代休の今日 ジムで汗を流しサウナで全身リフレッシュ からの美容室 それだけで十分ととのうけれど いつもついつい深い話になる 同世代美容師女性との会話で 髪はもちろん心もすーっとととのった日 賢く生きたいよねそろそろ私たち 何を言うかではなく 何を言わないか 何を気遣うかではなく 何を気遣わせないか 何を得るかではなく 何を捨てるか 何をやるかではなく 何をやらないか 誰と関わるかではなく 誰と関わらないか そう、賢さとは 足すではなく 引く技術
【bondolfi boncaffe】 ➡️ 食後に運ばれてきたのは ピスタチオティラミスと一緒に 見覚えあるチャーミングロゴの珈琲カップ ボンドルフィカフェについて検索する私 カウンタ越しのオーナー 「店を出すために帰国した際 当時修行していた店の珈琲がそれで オープン祝いに500客送られてきました こんなに小さな店なんですけどね笑」と 小さく苦笑い 1855年ローマで創業の老舗カフェ 2014年日本一号店として代官山に誕生(閉店済)とネットにはあるけれど 偶然日本発隠れ直営店を発見した素敵な瞬間
【農園風温野菜サラダ】 土曜の午後は決まって サブジムでハードトレーニング 身体が疲れていても 最高の晴天が誘惑しようとも 迷う選択肢を断ち切り続けて2年半 一切ブレることのない強い体幹 『どうすればそんなふうに』が 教わる側からいつしか訊かれる側になり 継続することの大切さを痛感しています 『努力で勝ち取る見えない体幹は 新しい服を購入するより遥かに価値があるから』 私を頼って下さる方に無意識に発言した この言葉が今では 皆の合言葉のようになりました ジム入り前に イタリアンラウンジで栄養補給です
【新そばで蕎麦呑み①】 ・おばんざい 暑さも少しずつ和らぎ メインジムの向かいにある蕎麦店の前には 『新そばはじめました』の文字が 季節は確実に移ろっていますね 土曜日に主人と訪れてみました まずは新そばが運ばれてくる前に 数種類のおばんざいを 花鰹があしらわれた香ばしい焼き白茄子に おろししらす 丁寧に煮付けられた冬瓜は しっかり冷やされていて 昼呑みの一品にぴったり 身近にある食材で気の利いたつまみ たまには外でいただくのも良いですね 気付きを沢山いただけます∩(*´×`*)∩ ➡️
【ジム三昧①】 ・超高濃度水素水 私の会社では 9月末までに20/40日の消化と 5日の夏季休暇を取得する義務があります 例年奥の手作戦で残3日分は いつかの退職時に回せる制度を利用し 何とか残20日で調整するのですが 今年は大事な第二Qの締めを 自分のために使ってみることに 今年の夏の締めくくりを兼ね GYM三昧です 初日はユーザー訪問後のため いつもの筋トレ+有酸素運動✨ 一日2Lの水を飲むこともすっかり習慣化 身体が完全に入れ替わるといわれる3ヶ月が ちょうど経過しました^^
記事がありません
【クロワッサンアマンド】 『初めて見かけた時から めちゃくちゃ波動の高い女性が来たなと思って』 パーソナルトレーニングで いつも厳しくも優しいMセンセから 突然いただいたひと言 波動が高いと言われても 最初意味がよくわからず 「波動?カメハメハ?」的な理解w けど家に帰ってもずっとその言葉と Mセンセの表情が頭から離れず 「波動の高い人 特徴」の検索結果を開くと‥‥ や〜んなんだろ(////)こんなプレゼント 今までもらったことないかも これからどう生きたいかが改めて定まった 素敵な素敵な日✨