都道府県 | イル=ド=フランス |
---|---|
市区町村 | パリ |
エリア | 4e Arr. |
郵便番号 | 75004 |
住所 | 〒75004 イル=ド=フランスパリ4 Esplanade des Villes Compagnons de la Libération |
国 | フランス |
電話番号 | 0 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【フォンダンショコラアーモンドミルクモカ】 ワンピもジムウェアも ボルドー🍷な気分の土曜日は ホットピラティスがメイン カフェで内臓を温めてからレッスンへ ドイツ生まれのジョセフピラティス氏により 考案されたピラティスは 戦争で負傷し寝たきりになった兵士たちの 回復のために使われたメソッド 彼が編み出したエクササイズを リハビリに応用すべく 研究を重ね改良に取り組み指導したことが 現在のピラティスの始まりと言われています 身体が本来の自分に戻る悦び 私自身もこの数ヶ月で色々取り戻せました ⬇️
【ジム三昧③】 ・朝カレー #金曜日カレー ➡️ そして30日 業務携帯の電源はOFFにした 緊急の連絡以外来ないはず 何も起きませんようにと祈りつつ 朝からカレー作り 市販のオーガニック粉末ルウで 具材も基本中のキホン、豚肉玉葱人参じゃがいも 金曜日は20:30からファイドウという 格闘技系プログラムがあり これがまた夢中になれる1H 私は握力や腕の筋肉がなかなか発達せず 細っちだけど 俊敏さと真っ直ぐ高く上がる脚でカバー (してるつもり) 主人が万が一私より早く帰宅したら カレー温めてもらお
【アーモンドミルクラテ×コラーゲンパウダー】 今のところ私の今年一番の収穫 それはまさかの「砂糖断ち」 健康やウェルネスには 以前から関心があったはず なのに砂糖が私の求める理想とは かけ離れた存在だと何故気づけなかったのか 党首も知らずに 「甘党」を豪語していた愚かな私の 突然の離党でしたが 決意後甘さを欲したのは最初の3日間だけ♩ その後突然に思考がクリアになり 集中力も増し朝から頭もすっきり 体も軽く感じ気分も晴れやかに 甘いものはもちろん今も好き でももう私には なくても問題ない存在✨✨
【カジュアルイタリアンディナー】 数ヶ月前に ジムのロッカールームでお声がけいただき 以来お顔を合わせる度話が尽きないマダムと 昨晩初めてお酒を交わしました 私より20歳年上の75歳 華奢なお身体に透明感溢れる上品な笑顔 でもどこか漢気すら感じさせる芯の強さ 「失敗談ならいくらでも話せるの」 「毎日が感謝の連続よ」 「あなたの大切な時間を私に分けてくれて 今夜は本当にありがとうね」 素敵に歳を重ねてらした証とも言える 謙虚であたたかなお言葉の数々 人生の指標をいただいた 最高の夜になりました✨✨
【私の誕生祝いジム仲間編】 上タン塩・豚トロ・鳥の塩焼き・和牛カルビ・ 和牛ハラミ・上ロース・磯焼き・サラダ・サンチュ・キムチ・ナムル・クッパ・ライス・スープ 誕生日だった昨日は 言葉に宿る素晴らしい力に感動が絶えなかった日 iPhoneを開く度に素敵な祝福メッセージの通知 ミイルでも同様私では思いつくことも出来ない 粋で素敵な言葉の贈り物を沢山いただき 仕事での移動中も終始幸せな気持ちで 過ごさせていただきました お礼の言葉が追いついていない 不甲斐なさを背負いつつ 新しい一日が始まっております
【海老とアスパラのオープンサンド】 北欧の伝統的なオープンサンド 「スモーブロー」のようなオープンサンド メインジムのすぐそばにある店 主人が仕事の土曜ランチに訪れて ひとりゆっくりとした時間を過ごします 海老とフレッシュディルを合わせた 北欧の定番「スカーゲンローラ」に アスパラのグリルをトッピングした 春らしい一品 温かいミッシュブロートの上には 濃厚なタルタルソースが乗せられていて ボリュームも満点 32cmディナー皿いっぱいに 栄養が散りばめられています 気まぐれに俯瞰で撮影🤍
【飲茶】 『親切は必ず返ってくるのね』 まさか子供の頃から聞かされてきた言葉で 母に救われるなんて 昨日久々に午後休を確保し 両親を迎えに行き 一箇所で全て揃う駅前百貨店の地下駐車場に 車を入れました 父を散髪に連れ 飲茶を愉しみ 父の春の服を選び 他にもあれこれ買い物をして さあ帰りましょうというところで 車のキーがない(°▽°) きっとレストランフロアの化粧室 そう思いすぐに遺失物を問い合わせると 無事に届けられているとのこと そのタイミングでの母からの言葉 ありがたくて涙出ました
【夏鮨握り】 フレックス制度やリモートワークの便利さに加え 最近は皆が当たり前に 「分断勤務」を駆使しています 7.5時間の勤務時間の中で 所用で仕事から離れたい時間は 勤務外として分断できる仕組み 途中1時間だけ歯医者に行きたい 保育園へ我が子を迎えに などますます 仕事とプライベートの両立が 容易になりました 私も昨日は分断勤務で 朝一番の仕事をサクサク終わらせ 父の通院送迎にその後両親と軽く昼食も 皆が豊かな気持ちになれる働き方の時代へ 自分を大切に 大好きな人たちをもっと大切に
【握り鮨いろいろ】 「注文するとその場で 渋い寿司職人さんがお鮨を握ってくれて ネタはデカいよ 食べるだけなら予算は回転すしの倍程度 色と艶も良く鮮度抜群とにかく美味しいんだよ」 ジム仲間の強い推しトークを聞いて 先日中途半端な夕暮れ時に ふらりと訪れてみた店 噂どおりの新鮮さと 短時間で気軽に堪能できる海鮮の魅力に惹かれ 両親を連れたくなりました 主人が会食で不在だった昨晩 レッスン前の早い時間でしたが 母も私も晩ごはんの仕度をせず済み皆大満足 これからの季節 癖になってしまいそう( ´θ`)
記事がありません
【鰻重】 主人のメインジムの裏路地に 小さな鰻店を発見 『入ってみようか』 主人のひと言で一気に食欲全開 香ばしく焼かれた鹿児島産の鰻を頬張りながら ふたりで今秋から年末までの我が家計画を あれこれ練ることが出来た 美味しくて力もつき 今後の方向性も定まったひととき 佳い時間だった *** 長く使用していた和服姿のトップページ画像を ひとつ前のピラティスのものに変えました 暮らしぶりや年齢に合わせ いつでも『今しか出来ないこと』 『今だからこそ愉しめること』に 全力を注ぎたいなと思います