都道府県 | イル=ド=フランス |
---|---|
市区町村 | パリ |
エリア | 4e Arr. |
郵便番号 | 75004 |
住所 | 〒75004 イル=ド=フランスパリ4 Esplanade des Villes Compagnons de la Libération |
国 | フランス |
電話番号 | 0 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【しらすと青紫蘇おろしポン酢のとんぺい焼き】 大切な人との時間は 決して当たり前でないということ 卒業の季節 次に新たな出逢いが待っているとしても ふとどうしようもなく切なくなります 今の私には 何より尊いのが両親との時間 元気でいてくれる今だからこそ もっと色々なことを一緒に愉しまなくては 昨日は父の経過観察通院→散髪の送迎の後 母も一緒に お好み焼き店へ連れてみました 鉄板を囲み 次々運ばれる粉物はどれも絶品で両親は大喜び こんなに喜んでくれるならいくらでもと 心底思います
【刺身・天麩羅定食】 今月は必死で年休消化 その時間を今年は100% 親孝行に使うと決めました とはいえ大したことは何も出来ないのですが 煮豚を作って届けたり 父の盆栽話に付き合ったり 両親を近場ドライブに連れ出してみたり 昨日は大きな生簀の魚を鑑賞しながら 食事が愉しめる場所へ 威勢の良い魚たちの名前を確かめながら 嬉しそうに眺める両親を見てふと気づいたのです 『一番の親孝行は 私自身が健康で元気いっぱい生きる姿を 見せること』 私自身も我が子たちに対してそう思うのと 同じなのだと🤍
【広島の牡蠣と地酒で蕎麦呑み】 何をするにも快適な10月 行楽も良し運動も良し思いきり食べて呑むも良し 我が家の仕掛かり案件を全て消化すべく 主人も私もきっちり仕事を片付け三連休を死守 初日はまず 寝室やセカンドリビングをメインに 自宅の冬支度からです これから年末まで忙しさが加速することは 目に見えているし 寒くなってからより断然 この季節に大掃除を済ませることが得策💡 ランチは外出した先で軽く蕎麦呑み 水揚げの始まった広島牡蠣を 天麩羅にしていただき地酒を合わせました 秋を実感〜🍂
【牛ステーキのサラダ仕立て】 → 昨日ひとつ前のページまでを 投稿するつもりでいたところに父から突然の電話 何かあったのかもと慌てて出てみると 特に用事はないよ元気にしているかななんて 先日子供たちの誕生会で自宅に招いた際も 私はキッチンに立つ時間が多かったし いつも仕事の合間に実家に電話を入れても 両親の安否を母に確認できたなら 安心してすぐ業務に戻ってしまうから‥ 急遽予定変💡 父をランチに誘いました 予約なしで入れるカジュアルな店なのに 父のまあ嬉しそうなこと もっと親孝行しなくては
【カラブレーゼ】 トマトソースをベースに 唐辛子や茄子などの野菜をトッピングにした ピッツァカラブレーゼ ソースも唐辛子の辛みが効いたピリ辛で キリリと冷えたワインやビールが進みます 揚げ茄子をピッツァに使うのアリですね サラダにも使えそう💡 主人に美容室まで送り迎えしてもらい 爽やかな風のあたるテラス席で ピッツァを頬張りワインを空けて レイトショー🎬を観た昨晩 帰宅は深夜0時を過ぎましたが 帰宅後もふたりで軽く飲み直し 長い夏の夜🌃を過ごしました 大人ってなんて愉しいのでしょ!🤍
【ポップコーン】 雨に打たれたくらいでは びくともしない鋼な私 翌日もシャキッと早起きして活動開始!! スポーツ心臓仲間でもある うら若き女性トレーナーとセッションできる 最高のパワートレーニング日和 その後スパを経て 予約していたシネマ🎬に滑り込み Impossible Missionではなく 敢えての「Mission Impossible」 通常不可能とされることも 「やるかやらないか」ならやる!みたいなの好き(^ー^) 映画鑑賞は「何か」を気付かせてくれる これもひとつの整い
【Voila 2022 】 イタリア🇮🇹で ミモザの花を贈る日とされている3月8日 ミモザの花束の代わりに我が家に届いたのは ミモザ色のイタリアンコンパクトカーでした 自動車EV化の波に乗り2024年5月に 日本向け販売終了済のFIAT500 大型バイクを隠れ趣味に持つ主人は ツインエアエンジンかつ 足回りの良いこの車種の未使用車を 長く探していたらしく 私もこのサイズならではのミモザ色にひと目惚れ 試し運転がてら先週も訪れたピッツェリアへ もちろんワインは私だけ ミモザの香りのオレンジワイン
【炭火焼きハンバーグ×リブロースグリル】 主人が仕事で私は休日の土曜日 美容サロンの朝一枠に日用品買い出し 午後はサブジム そして夜は友人との約束がありました ところが一旦お昼に帰宅したタイミングで 母から連絡があり 一昨日脊柱管狭窄症 と診断された父が 薬の副作用で両足の甲が浮腫んでいるとのこと すぐに車で迎えに行きました Dr.に再診していただいたので父自身も安堵 帰りの車で何度も 『みほが居てくれて助かったよ』同時に 『お前の貴重な時間を奪ってしまって』と 繰り返し頭を下げようとするのです ⬇️
【SHORT LUNCH】 夏休み後半は再び太陽🌞が大活躍の毎日で 見晴らしの良いビル最上階のテラス席を 予約したはずが通されたのは そのテラスがよく見える窓際 『実は本日大理石カウンターが 目玉焼きが焼ける熱さでございまして 念のためこちらのお席をご用意させていただきました』 熱っっつうぅ〜!! 真夏のほん怖(試したんかいw) パーネカラザウが散りばめられたサラダ 熱々チーズで仕上げていただくニョッキ 砂糖不使用のサバランにカフェ 絶品尽くしだったのは 快適な空調だけの理由ではありません🤍
記事がありません
【無料配布のDRY ZERO】 『時が来るのをブレずに待つ』 粋な大人だからこそ出来ること そして『思いは通じ合うもの』 あなたが好感を持つ相手もきっと あなたを信じているはず 何かに取り組む時も同じ 避けることの出来ないハードルにぶつかり なかなか前に進めないこともあるけれども ご縁さえあれば 必ずまた自分の人生の励みとなり 深く関われる日が来る 目を閉じると込み上げてくる 嬉しさ 切なさ 感謝 戻らない時間‥ 早朝から鳴き始めた蝉の声 大好きな夏の朝🌞 FEELCYCLE、ラスト5回