| よみがな | えびす | 
|---|---|
| 駅 | 砂川駅 | 
| 距離(m) | 1412 | 
| カテゴリ | カフェ | 
| 住所 | 〒 北海道砂川市東7条南8-1-10 | 
| 国 | Japan | 
| 電話番号 | 0125-74-5868 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/9mhn26p80000/ | 
| 休業日 | 水曜日 | 
| 平日営業 | 11:00 - 17:00 | 
| 土曜営業 | 11:00 - 17:00 | 
| 休日営業 | 11:00 - 17:00 | 
| ランチ | 1,000〜3,000円 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

今日のランチ。 グツグツもしてたんですが、それよりもこの厚みを動画で見て欲しかったのです。 これが、砂川ポークチャップだっ‼️ 厚さ7cm、重さ600g 提供時間は20〜30分 1人で食べる人はご飯、スープ、サラダが付いて1650円 2人でシェアする場合は、ご飯・スープ・サラダが2つずつついて1950円なり。 これは、もちろんシェアしました。

我が地元の、いつの間にか名物になっていたポークチャップ こちら、笑飛巣さんの600gです! ライス、スープ、サラダが2人前付いたペアでシェアします。 肉柔らかでジューシーで旨いね٩(^‿^)۶

砂川にポークチャップ食べに行ってきました( ´ ▽ ` ) TVで見たことあったけど改めて見るとデカい❗️ 3人でシェアしてちょうど良かった✨ 脂っこくもなく柔らかくて美味し(*´꒳`*)
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
12月16日に動画投稿した砂川ランチ。 砂川ポークチャップの定義とは… ①砂川市内の飲食店で ②砂川産の食材を1つ以上使用した ③ポークチャップであること 許〜〜ƪ(°͡╻°")͡ʃ ッ(笑) ①③は当然ですよね。③なんて、もしポークチャップじゃなかったら何なんだ?って感じでしょ〜(笑) ②もね〜、やっぱ肝心なポークが砂川であるべきだと思うんですけどね〜 ところで、ここのポークチャップは何が砂川産だったんだろう? ともあれ、このポークチャップは堪らなかった。 今度は1人で食べてみよ〜っと