| よみがな | やばこーひーてんぬまづてん | 
|---|---|
| 支店名 | 沼津店 | 
| 駅 | 沼津駅 | 
| 時間(分) | 5 | 
| 距離(m) | 236 | 
| カテゴリ | カフェ | 
| 住所 | 〒 静岡県沼津市大手町5-8-1 | 
| 電話番号 | 055-951-0011 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/7v84d6aa0000/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 07:00 - 22:00 | 
| 平日営業時間(備考) | LO.21:00 | 
| 土曜営業 | 07:00 - 22:00 | 
| 土曜営業時間(備考) | LO.21:00 | 
| 休日営業 | 07:00 - 22:00 | 
| 休日営業時間(備考) | LO.21:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 不明 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

甘いものは、普段使わない別の腹で消化しなきゃいけないので、いつもより負荷がかかって実質カロリーゼロな花隈デス。 『ベツバラ』『ゴホウビ』『アシタカラ』は誰でも使える魔法の言葉。 口にするだけで、罪悪感がふわりと夜空に消えていきました。 旅先で、食べたいものを我慢するなんて海遊館に行ってジンベイザメを見ないで帰ってくるようなもの。 ラブライブ仲間から「聖地の写真よろ」と言われていたので、映画にも出た席でケーキセット。 チョコの甘さが歩き疲れた身体に染み渡る。 地元にも欲しいわ。やば珈琲♪

花隈デス。 駅前のアーケードを歩いていたら、目に飛び込んできたカレーの看板。 ちょうど小腹が空いていたので食べてみた。 唐揚げカレー、チーズカレー、色々と種類はあるけれど…ここはサッパリと夏野菜トマトカレー! コーヒーの豆は日替わり。 今日はキリマンジャロ。酸っぱさの中にある強いキレ味が、暑さに疲れた身体に嬉しい♪ 七夕の飾りに彩られたアーケード街を眺めながらマグ(お店のロゴが素敵)を傾けていると、ふと自分が異邦人である事を忘れてしまう。 バリバリ関西弁で話してますけどね(笑)
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
夕飯難民、花隈デス。 沼津は夜が早いの忘れてた! 8時過ぎでも、閉まっているお店が多いのです。チェーン店、飲み屋関係は営業中やけど、ここまで来てサイゼとか、無いし(´・ω・`) 駅前のラブライブ・カフェでもフラれたし、川の流れる甘味処も閉まっていた。少し歩いて、ハンバーグで有名なお店に行ったら40組待ち。 途方に暮れて歩いていると、ああ、そうだ。やば珈琲なら遅くまでやってるか。 屋号が既にネタとしか思えないお店ですが、軽食も出来て実に使い勝手の良さげな所です。 焼いた野菜がカレーに合うわ♪