住所 | 北海道伊達市梅本町57-1 |
---|---|
電話番号 | 0142-25-5567 |
Web | https://r.gnavi.co.jp/20e27rey0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
撮影したかった列車が今日だけ走らないとわかって意気消沈して車飛ばしてるうちに伊達まで来たので北海道で一番野菜が充実してるという道の駅まで来ました。直売所というよりまるでスーパーのような規模でこれから選ぶのが楽しみです(o^^o) まずはコーンパンとパンプディングとハンサム焼き(一つが期間限定のコーンクリームでもう一つがつぶあん)で腹ごしらえ( ・ᴗ・ )
これがデザート納豆! 黒蜜をかけて食べる納豆です 真っ黒な大粒の納豆。黒蜜をかけて頂きます。 寒天の入ったみつ豆みたいな味がします。 もちろんネバネバです。 罪悪感無しのデザートです👍
今日のお昼ご飯 お墓参りの帰りに伊達の道の駅寄りました お腹減ったので、月見そば➕レンコン天トッピングを うん、美味しかった!😋 ココの道の駅初めて来たけど楽しいかも〜 また来よう〜☺️
記事がありません
「ここをキャンプ地とする!」 車中泊のときにはノンアルがあたしのルール(^^) コロナ禍2020にマメちゃん🐕🦺が亡くなって約1ヶ月後にゴマちゃん🐕を迎えた。 これまでは他県へ旅に出て飲み歩くのが何よりの楽しみだった。 でもゴマが来て初めて名古屋・福井に一人旅に出た時、『ゴマを置いてきた』という罪悪感が強くあった。 これまでは無いわけではないけど、これほど強くはなかった。 車旅ならゴマと2人旅出来るし、あたしの旅欲も満たされる。 だからアルコール抜きもへっちゃらなのだ。