よみがな | えすえすころんびあだいにんぐるーむ |
---|---|
駅 | 東京ディズニーシー・ステーション駅 |
距離(m) | 497 |
カテゴリ | フランス料理 |
住所 | 〒 千葉県浦安市舞浜1-4 東京ディズニーシー アメリカンウォーターフロント |
電話番号 | 045-683-3333 |
休業日 | 不定休 |
休業日(備考) | 東京ディズニーシー営業日に準ずる。 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
夜はライト・キュイジーヌ(513kcal)期待してなかったがなかなかイケる。人一倍敏感にてキャストにお知らせした位に地震を感知。「この船は安全です」アナウンス。机の下にもぐるなど安全確認等行い食事再開。すぐ帰ればよいモノ、前菜しか食べてないしと、デザートまでしっかり頂き、不安ありつつもラストまでいて、案の上電車動いておらず、バスで帰路。結果、バス15分程遅れただけで、舞浜駅の混雑には遭遇せず横浜からもすんなり帰る事が出来、結果オーライでした。が、振り返っても食べてばっかだな、と、反省f^_^;
東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration”グランドフィナーレ♪ リゾートラインもチケットも35周年デザインで めちゃめちゃ可愛い♡ ランチはこちらで35周年メニューの スペシャルセットをゆったりと。 *シーフードマリネとカリフラワーのムース *ローストビーフ、和風ソース *ライチージュレとミックスフルーツの グラスデザートとチョコレートケーキ ローストビーフはホースラディッシュソースを 和風ソースに変更していただきました(^^;)
朝ごはん食べすぎたのでw お昼は食べずにlandを歩きまわって 雨しのぎにリゾートラインをぐるぐる🌀 そしてseaにある客船のレストランで🛳 ディナータイム(お酒あるからねw) ほんとに客船内のダイニングレストランってこんな感じだったな〜という雰囲気✨ 前菜はサーモンのガトー仕立て❤︎ ハロウィンらしくビーツのソースとイカスミライスが使われててさっぱり美味しい(๑´ڡ`๑) and私はとりあえずスパークリングワイン🍾
9/6昨日のディナー ディズニーシーのコロンビア号の船上レストラン SSコロンビアダイニングルームでの 15周年アニバーサリー?ディナー(^-^) ☆さつま芋のクリームスープ ☆mickey型の人参の前菜は鳥とレバーのパテほか ☆メインはローストビーフとオマール海老のグリル ☆チョコムースと苺とラズベリーのムース 久しぶりのディズニーシーをパレードまで満喫 しましたp(^_^)q
メインはこちら。 ローストビーフのイチジクソースと オマール海老のトマトソース✨ ローストビーフは厚めで しっとりしっとり柔らかい。 もっと食べたい。 オマール海老は絶妙なグリル加減!! お肉でいういわゆるミディアムレア的な。 半生じゃないんだけど ちょっぴりレア感もあって。 おいしかったー❤︎ ソースも美味しいけど 岩塩で食べてもおいしい♡ᵕ̈*⑅୨୧
11.27 年パス使うのが最後になってしまった。 まさかこんな感じで年パス途切れることになるとは思わなかったな〜 まだ全く先が見えないけどいつか再開できるといいなぁ☺️ 毎年この時期恒例になってたS.S.コロンビア号のクリスマスメニュー🎄 ここのオマール海老とローストビーフがおいしいくてお気に入り💓
最後はグラスデザート。 こちらも秋限定です❤︎ 右は ぶどうのコンポートとレアチーズムース。 左は チョコレートブラウニーとオレンジクリーム。 Birthday仕様になってます🎂 (あ。35は35周年ですよ?笑) おかわり自由なほかほかのパンも もちもちでおいしかった(o'ч'o)♡
記事がありません
お昼ごはん♡‼︎ *海老と帆立貝のマリネ、オレンジマスタードヴィネグレット *オニオンクリームスープ *ローストビーフとオマール海老のオーブン焼き グレイヴィーソースと赤ワインマスタードソース *パン *チョコレートブラウニー&クッキークランチ ミックスベリートライフル フレンチのコースでした(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵) 1日目と2日目は和食やったからね♡ 最後はフレンチで୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ ミイル変わってから見にくい(´Д` ) アップデートせん方がよかったなぁーと思いながら帰ってます(´