よみがな | ばーにーとめいえきてん |
---|---|
欧文表記 | Bar Neat |
支店名 | 名駅店 |
都道府県 | 愛知県 |
市区町村 | 名古屋市 |
駅 | 国際センター駅 |
距離(m) | 417 |
カテゴリ | バー |
住所 | 〒 愛知県名古屋市中村区名駅3-12-3 不動産工房ビル 1F |
国 | Japan |
電話番号 | 052-563-2110 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/kgg1knpx0000/ |
休業日 | 正月 |
休業日(備考) | |
平日営業 | 18:00 - 03:00 |
平日営業時間(備考) | LO.翌2:00 |
土曜営業 | 18:00 - 03:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.翌2:00 |
休日営業 | 18:00 - 03:00 |
休日営業時間(備考) | LO.翌2:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
いつもより BAR投稿写真かわいく してみました♡ 駆け付け一杯は お得意ミントジュレップ もーシーズン最後だよ‼︎ と 念をおされた 文旦ソルティードック 塩うまい‼︎ 濃厚ミルクパインの カクテル わたしの好みあわせて 見ためは 甘そ 呑むと かなりの アルコールパンチ効いた お味よ。 初夏のカクテル 渇いた 喉と ココロに 染み渡ったな✨✨✨
ミント・ジュレップは格別なカクテル✨ 世界3大競馬のケンタッキー・ダービーは 毎年5月の第一土曜日に開催され 競馬場で1日10万杯程出ると言う公式カクテル ケンタッキーの我が家My Old Kentucky Homeを 観客全員で歌い呑むミントジュレップ♬*゜ フレッシュミントの葉っぱをつぶし たっぷり バーボンの香りに浸る 今年の夏は モヒートあらためて ミントジュレップ イチオシでいきたいな♥️
無事 家出から もどりました。 残念なことに キレイに お化粧も落として まっすぐ 姿勢正しくお布団で寝ていました。 そして 昨夜の カクテルさん達は わたしの血液と なりました。 記憶も 飛んだので カクテルさん達の メンバー紹介は 割愛します…。
昼呑みからの 4軒目 お気に入りBAR BARNSは ウィスキー品評会で 入れなかったわ…。 名古屋で 次に 人気の BAR。 5軒目は、どこに いこっかな…。 家出 続行中。 探さないでね(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪
ダービーとトマトのパスタ。 ダービーのレシピは、ジンにグレープフルーツ+ライム+ソーダ。 さっぱりしてて、甘酸っぱい美味しいカクテルでした。 店長は博識で、もう二人のバーテンダーは、お若いのに仕事に対する姿勢に強い勢いを感じました(..)
昨夜の一軒目 昨日はスーツを着てたので、久々にオーセンティックなバーへ。 美味しいシングルモルトをロックでいただきました。美味しゅうございました。そういえばS店長は先週退職されたそうです。
ウイスキーをロックとストレートで七杯。なのでこれが何なのか覚えてないです。でも三ヶ月ぶり二度目の来店でもバーテンさんは私のこと覚えてました。そういうのは嬉しいですよね。酒もツマミも美味かったぁ。
記事がありません
カウンターのみカジュアルな オンセンティックBAR 駅近だから よく 利用する ニートって 名前のBAR 訪問の度になんで ニート?と聞くけど忘れた‼︎ ひきこもりの ニートでは ないらしい スタバ閉まってる時間 甘甘 ラテ 飲んで帰りたい‼︎って 思うときに もしも スタバに カクテルがあったらシリーズ みたいな カクテル 珈琲豆を丸ごと漬けた 自家製リキュールで 甘くて ♡ちょっびりほろ苦い オトナの 珈琲カクテル 珈琲好きには たまらない 〜いい香り✨