鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店

鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店

和食(その他)
小田原駅

『鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店』の店舗情報

支店名 小田原ラスカ店
小田原駅
距離(m) 84
住所 〒 神奈川県小田原市栄町1丁目1番9号 小田原ラスカ 1F
Japan
電話番号 0465-21-2882
休業日 不定休
休業日(備考) ラスカに準じる
平日営業 10:00 - 20:30
土曜営業 10:00 - 20:30
休日営業 10:00 - 20:30
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
特記事項 テイクアウト専門店です。\n完全禁煙

『鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店』に投稿された写真

7110yukka
10年前

親指大の小さな蒲鉾『色いろは』 ▼ 先日の箱根からの帰路の鈴廣で買ったお土産。 小田原箱根の自然を5色の色で表現した小さな蒲鉾です。 赤ー小田原の梅林 黄ー仙石原のススキ 緑ー小田原城の新緑 青ー相模湾の海 白ー箱根温泉の湯けむり 鈴廣は昔ながらの蒲鉾に新しい風を取り込んだ現代風蒲鉾がたくさんあって楽しい。 自分で書いたイラストやメッセージを蒲鉾に焼き付けてくれるサービスもありました(^^) http://www.kamaboko.com/shohin/iroiroha/

michey
7年前

母の小田原土産 ◉鈴廣のかまぼこなどなど ◉江ノ島のたこせん 夕食 ◉和風おろしかつ弁当(パルシステム冷凍) ◉菊芋のきんぴら ◉豚肉と大根の煮物 ◉ひじきと大根葉の煮物 母のプチ休暇=小田原の叔母(母の姉)の所へ遊びに♬お土産のたこせんとかまぼこ美味しい♡ 夕食は今日はお休みして、パルシステムで買ってた冷凍弁当を食べてみた!まぁまぁ美味しい!何個か常備して「今日はごはん作るの無理だー!」って時はこれに頼る予定!今は無理してごはん作るより子どもたちに寄り添う時間にあてようと思います♬

YAMAfromGY
8年前

7月ごろふらり箱根の帰りに寄ったo(^▽^)o その時友達と 2階のレストランは団体さんも来そうと話してたら その約一ヶ月後の今日 団体さんとして そこへ来た自分なのでしたo(^▽^)o 団体で行ったけど そこの個人用メニューにもある きんめ御膳みたいなやつで おいしかったでーす\(^o^)/

y_bamboo
8年前

2016/10/13 小田原で買ったものシリーズ 小田原といったら 蒲鉾! 蒲鉾といったら 鈴廣! ですね(≧∇≦) あげかまを海老名サービスエリアで買って帰りました そうそう、今までメディアでしか見たことなかった海老名SA!思い存分楽しみましたよw

fumi20
10年前

かまぼこ博物館にて、かまぼこ&ちくわ作り体験♪ 右のちくわが作成したものです☆ かまぼこ、意外となんとか形にできたかなーと^ - ^ 子どもには結構難しいかな。。。 焼きたてのちくわを食べました〜 かまぼこは、蒸して冷却したものを明日受け取りまーす☆

t_erika
10年前

個人的には「海老ぷりぷり揚げ」と「福袋」が一押しです (*´ω`*)

Lye
9年前

小田原に用足しにきております。 前にミル友さんが紹介されてた〝欲しいもの〟があったのでかまぼこの鈴廣にきたら、二階のラウンジでお茶を出してくれました。 かまぼこ試食付き❤︎

kyoyasaga
8年前

土勤の帰りに珍しいもの見つけて買っちゃいました❤️ 鈴廣のオードブル。練り物は周りの薄いとこだけですが、見た目が可愛いし、おつまみにぴったり。 ついでに買ったお楽しみ袋には、定番商品が。

ahgoo11
8年前

こんばんは☆ 小田原といえば 鈴廣。 お魚カツサンド(ソース)をお土産に買ってきました◡̈⃝⋆*

koyori99
6年前

夫と息子が小田原市まで お出かけしました。 お土産は、 鈴廣のかまぼこ✨ 1.2ミリに切るのが 美味しいらしいです。😋

『鈴廣かまぼこ 小田原ラスカ店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ