よみがな | さんちょくやたか |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 渋谷区 |
駅 | 神泉駅 |
距離(m) | 145 |
カテゴリ | 居酒屋 |
住所 | 〒 東京都渋谷区円山町12-2 ライオンズマンション渋谷 B1F |
国 | Japan |
電話番号 | 090-6163-9708 |
休業日 | 不定休,月曜日,日曜日 |
休業日(備考) | 日月連休の場合は日曜日営業 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 10,000〜15,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
水府自慢 10号 純米大吟醸 初めて見たけど、爽やかな酸味で美味い!どんな酒なのか調べてみると… 茨城県最大手の総合酒類メーカーであり、協会10号酵母発祥の蔵、吟醸酒に向くM310酵母の開発・頒布元としても名高い明利酒類。 そこに平成28酒造年度から若き名杜氏として知られた菊池譲杜氏が移籍したことからスタートした新たな限定銘柄が『水府自慢』。 10号酵母発祥の蔵として、酵母の特性を最大限に発揮させた酒を造りたいと願う蔵元と杜氏の合わせ技で誕生した茨城の新たな美酒。
貴 特別純米 『攻め』ブレンド 味のマチダヤによる『スーパー晩酌酒プロジェクト』シリーズ。この趣旨は「日本酒の消費量の約70%以上を占める普通酒(パック酒も含む)以下の大手主導型のこのプライスゾーンに、地方の個性ある小さな地酒蔵によって本当に安くて旨い日本酒を提案することにより、底辺の酒質向上と新たなる日本酒ファンの獲得を目指します」なるほど好企画!
大根煮 蛤 千葉白浜の鮑と芽昆布ねばねば 利尻の雲丹 骨なし秋刀魚 羅臼の時鮭 軽く炙ったもの 豊後水道 天然縞あじ 車えび もずく しめ鯖 鯵の丼 カツオの丼 お料理は美味しいけど少なめで、ほんとに日本酒を飲むためだけのつまみ、という感じの量。 もちろん足りなくてこのあとUber EATS🍙
ビキニ娘 初めて飲んだが酸が立ってフルーティ!期待してなかったが美味! 調べてみると、「豊盃」で知られる三浦酒造が中野「味のマチダヤ」だけに卸している「娘」シリーズ。ラベルには米と米麹としか書かれていないが、山田錦の純米酒とか。超入手困難酒…だそうで。
貝の浜焼き(蛤・牡蠣)、玄界灘の黒鮑、大分豊後水道のカマスの一夜干し、大分豊後水道とらふぐの白子、鳥取境港のズワイガニ、徳島鳴門わかめ、大根煮、とらふぐとあん肝、蟹味噌、ホタテ海苔巻きetc. 乾杯ビールと日本酒7銘柄
日本酒は飲み放題 ボトルを持ってきてもらって、自分で注ぐ ボトルはその都度消毒してくれる グラス交換はなし。 お水でちょっとゆすいで次のを入れる。 席に一本ずつお水のボトルを置いてくれる。
記事がありません
#東京グルメ探訪!#渋谷区 #丸山町編 #待望の気になっていた店へ #丸山町ディナー! #道化坂のぼり道玄坂上より新泉方向へ脇道入る #ホテル街に向かう道沿い雑居ビルの地下に現る #完全予約制 #産地直送の新鮮極上な魚介類のみ #独特の漁師料理で日本酒お任せコースのみな店 #最初の一杯のみビールはあるが日本酒しかない #日本酒は拘りの銘柄を利き酒の様に提供される #予約の取りづらい #人気名店 #日本酒と漁師料理(日本酒専門店) #「産直屋 たか」#初訪問!