| よみがな | わびさびや |
|---|---|
| 都道府県 | 群馬県 |
| 市区町村 | 桐生市 |
| 駅 | 桐生駅 |
| 距離(m) | 2149 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 〒 群馬県桐生市新宿3-4-49 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 0120-17-0144 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/9kw018js0000/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 休業日(備考) | 最終日曜日 |
| 平日営業 | 10:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
近所で摘んだ北海道希少ベリー「ハスカップ」を某所(坊っちゃまが食べられる唯一のジェラート屋さんと言えば!)へ送り、オリジナルジェラートを作って頂きました。 一応、仕事の一環、なのですが、 かなり、自分の趣味嗜好が反映された仕事で…😅 北海道のハスカップ×桐生の牛乳 サイコー! どうして、こうも 味覚過敏者の舌に優しい甘さを分かって ピタリと調整できるのだろう。 最後のひと口まで疲れずに美味しく食べられます。 ありがたやー✨✨
記事がありません
坊っちゃまは木苺、私は和三盆、父ちゃんは柚子マスカルポーネ、お義母さんはほうじ茶。ちょこんとオマケで乗せてくれたのは蜜いも。 桐生でジェラート?なぜ? 実は、桐生にはイタリアのジェラート世界大会に出場するようなジェラートマエストロを持つ方が美味しいジェラート作ってくれるお店があるのです! 甘さを主張しない 疲れない味、食感は軽く滑らか。これを叶えるのってすごく大変だったのでは?と頭が下がります。 甘いもの嫌いのおやつ好き母娘が安心して食べられるジェラート、これは唯一無二‼️