| よみがな | あるかなとうきょう |
|---|---|
| 駅 | 東京駅 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE6F |
| 電話番号 | 03-6833-4139 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001067396/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 不定休 |
| 休業日(備考) | JPタワーに準ずる |
| 平日営業時間(備考) | ランチ 11:00 - 16:00 L.O.14:30/nディナー 18:00 - 23:00 L.O.22:00 |
| 土曜営業時間(備考) | ランチ 11:00 - 16:00 L.O.14:30/nディナー 18:00 - 23:00 L.O.22:00 |
| 休日営業時間(備考) | ランチ 11:00 - 16:00 L.O.14:30\nディナー 18:00 - 22:00 L.O.21:00 |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| ディナー | 10,000〜15,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
フォアグラのコンフィ”ひび割れ皿” どのお料理も本当にアーティスティックで常識にとらわれない自由なお皿ばかりでワクワクドキドキしてきました✧*(ˊᗜˋ*)✧*。 その中で1番面白いなぁと思ったのがコレ❤︎ フォアグラのコンフィをお皿の質感やひび割れに似せたメレンゲでそっと隠して遠目でみるとまるで何もないかのよう… バルサミコソースで食べるフォアグラは濃厚でメレンゲの食感も面白くてとっても楽しい一皿でした(๑><๑) 五感をフルに使って頂くお料理は刺激的で魅力的で心も満たされました(*´∀`)✨
こんにちは😃 未明からの雨がまだ降り続いている横浜です。 帰国以来、旅疲れや仕事や諸々の用事でミイルはご無沙汰になってしまいました。 ミル友さんのページにも伺えず申し訳ございません🙇♀️ 昨夜は半年ぶりに息子も交え家族で食事をしました。 なにやらこの先うれしい話題もあって幸せな一夜となりました♡
朝連絡があり、急遽こちらに。 メイン迷った挙句に 冬野菜のカルタファ包み焼き(ブール メートル デ トル)を。三浦野菜がたっぷり、香草バターが合いました〜 スープは、牛蒡のヴルーテとブールノアゼット ほうれん草とシャンピニオン デュクセル) 前菜に、カリフラワーと蟹のキッシュ デザートはリンゴのタルト キャラメルシナモンアイス 気遣ってくれた彼女の優しさとたくましい言葉に肩を押されました。ありがとう😊
43年目の結婚記念日。 2人で東京ど真ん中で食事しました(((^^;) 一応 東京都民でも、都心の夜景は拝めない🤣 ついでに、三菱地所1号館の都心の小さな庭園でまずCoffeeで🎶 ここは日本か? 時間潰しの美術館、東大の常設展示がメチャ面白い(*^^*) こんなものまで保存してたのか❗😲 とびっくりです。🤩 夕方🌆 上から眺める、東京駅。 初めて見たかも~🤔 メニューは後程~🥰
今日はお友達とランチ。野菜の美味しいお店に行きました。これ前菜の野菜の遊園地。真ん中にはベーコンとキャベツの温かいスープ、周りは30種類の野菜達がそれぞれ適した調理法で並べてありました。手が込んでます
野菜の美食コース☆ 皆様こんばんは^ ^ 今日はミミちゃんとデート❤︎ 超オサレなお店で目にも楽しめる素敵ディナーをいただいてきました(*´ㅂ`*) カリフラワーのスープ、フォアグラのコンフィ、真鱈ブランダード、カプレーゼ、鰆のオーブン焼き、牛舌の香草パン粉焼き、温かいリンゴのクレープと大満足のラインナップ✨ そしてパンにつけるのはオリーブオイルでもバターでもなくトマトソース! 美味しすぎて2人で何度おかわりしたことかw 楽しい時間はホントにあっと言う間… ミミちゃん誘ってくれてありがとう❤️