【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
福島土産の『ままどおる』と『エキソンパイ』 それに 旅館で出たらしい逢わせ焼きと種なし梅も付いてきた(笑) うちのジィちゃん 普通の会社員なんだけど しょっちゅう出張なんで(月の半分くらい居ないかも?) 会社員は世を偲ぶ仮の姿で 本当はツアーコンダクター と孫達には言ってある(笑) 自身は甘い物は全く食べない人なのに うちの子達にせっせと甘いお土産を買って来てくれるんだ (((o(*゚▽゚*)o))) 一昨日の運動会観戦→日焼け→ぬる湯でも痛いんですが… これ火傷モードなのかな? 囧rz
あさおやつは、おくのほそ道三千里と焙じ茶。福島にある三万石というお菓子屋さんの和菓子。どら焼きぽいけどしっかりした生地に白あんが入ってます。UFO型は芭蕉の旅傘イメージだそう。お茶筒変えました。
今日の甘いの、ふたつ目(笑) 福島銘菓、ままどおる 牛乳と一緒に頂くと、また美味しいです(*^_^*) 実は冬季限定で、チョコままどおる、と言うのもあります。
初めて福島に行きました♪♪ままどおるも好きやけど、お土産に買ったのはエキソンパイです(*^^*)パイ生地に餡とクルミが入ってます。熊本の武者返しに似てる気がする。おいしいです。
GWに帰省した人からいただきましたー! ままどおる、ちょこまま、エキソンパイの 三万石の人気のお菓子!! ナイスチョイス!!
福島のお土産に ままどおるいただきました😊 今も昔も 福島といえば ままどおる😊 美味しかったです😆
エキソンパイ(^_^) 福島のお土産。 くるみ入りバター風味の白餡。 美味しいですよ(*^_^*)
ある日のおやつ😊 頂き物のお菓子 エキソンパイ 自分では買わないですが、 美味しいお菓子です✨
郡山市のお土産は左の『ままどおる』ではなく右の『エキソンパイ』にしました。
ローストビーフのパニーニサンドセット~(*^^*)
記事がありません
ページTOPへ
福島土産の『ままどおる』と『エキソンパイ』 それに 旅館で出たらしい逢わせ焼きと種なし梅も付いてきた(笑) うちのジィちゃん 普通の会社員なんだけど しょっちゅう出張なんで(月の半分くらい居ないかも?) 会社員は世を偲ぶ仮の姿で 本当はツアーコンダクター と孫達には言ってある(笑) 自身は甘い物は全く食べない人なのに うちの子達にせっせと甘いお土産を買って来てくれるんだ (((o(*゚▽゚*)o))) 一昨日の運動会観戦→日焼け→ぬる湯でも痛いんですが… これ火傷モードなのかな? 囧rz