よみがな | めなーどあおやまりぞーと |
---|---|
住所 | 〒 三重県伊賀市霧生2356 |
国 | Japan |
電話番号 | 0595-54-1326 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ラベンダーソフト😋 日中、気温が上がるのはわかっていたので 朝の早い時間に家を出て 『対向車、来るなよ‼️』 と念じつつ、超極細山道を行くと こんなに美しい青空と、とっても良い香りのカモミール畑が待ってくれていました💙 夢中でカメラのシャッターを押し 撮れる写真に自己満足な笑みを浮かべ 立ち上がったら… ヤバイ! また倒れる! ってなって、ちょっと休憩タイムをとって この美味しいソフトクリームを。 今日は体調が良かったはずなのに やはり、もうこの気温ではウロウロできないな💦
メナード青山リゾートのハーブ園、セージフェアやってます。ラベンダーフェアの時に、11月いっぱいまでの無料チケットをサービスしてくれたので、行ってきました。ここに来るとお約束の、ラベンダー&カモミールソフト、これが美味しいの〜☺️ セージっていろんな種類あるんだね、300円で摘み取り体験もできて、4〜5種類のセージをいただきました💕しばらく楽しんでからドライにします。
メインは 三重県産真鯛 柚子果汁のブルーブランソース 黒毛和牛のポワレ 秋の味覚 少し酸味のあるバターソースと 真鯛が合いますね。 三重県産の木の子と黒毛和牛を マデラ酒ソースがまた赤ワインにぴったり✨ 最後はモンブラン他デザート。 ゴルフ⛳️して温泉♨️でのんびり そして素敵なディナー🍴と良い休日を 過ごせました〜。
明日からお天気が悪そうなので 娘を誘って行ってきました。 高原のカモミール畑! 園内入り口から風に乗ってカモミールの良い匂い🥰 写真撮影がメインでしたが 香りを楽しみながら深呼吸する事、しばしば。笑 癒されました💗 風は心地よいけれど 陽射しは痛いほど強く、山小屋に避難。 カモミールとラベンダー どちらにしようか迷って、ラベンダーソフト😋
メナード青山リゾート、ハーブガーデンに行ってきました〜🌿 カモミールはほぼ終わっていましたが、ラベンダーがそろそろ見頃(あとちょっとってとこだけど)、ラベンダーの摘み取り体験もできました。 ラベンダーとカモミールのミックスソフト🍦予想外のなめらかさで美味でした!
ことりとメナード青山リゾート ハーブガーデンはシーズンオフで入場無料、ほぼ貸し切り状態。そして下界より7℃低い27℃! 携帯して来た離乳食を食べた後、カモミールソフトを食べ、はしゃぎ回り、ホテルのレストランで稲庭うどんも食べ、帰りの車で爆睡😴
メナード青山リゾートのハーブガーデン、今カモミールが満開です!500円で刈り取り放題、係のおばさんに「袋いっぱい取ってね〜」って言われてこんなに!実はバケツに入ってる倍以上あるんです😅あちこちお裾分けしないと! お約束のソフトは、カモミール味とラベンダー味。どちらも美味なり😋
昨晩はメナード青山リゾートでお泊まり。 夜はフレンチ🇫🇷頂きましたが その写真は後程…。 焼きたてパンに野菜ジュースや スクランブルエッグ、ハーブ入りウインナー他 朝食はボリュームたっぷり。 美味しくて食べすぎちゃいました😅
桃の冷製soup♪ ごめーん(>_<)写真撮る前に食べかけて、慌てて撮った~┐('~`;)┌ これ、めちゃんこ美味しかった~(*´∇`*) あとデザートとかあったけど写真撮るのを忘れて食べていたf(^_^) アハハ( ̄▽ ̄;)…
記事がありません
ランチ 伊賀牛すき焼き 天ぷら 小鉢 茶碗蒸し他 デザートはグレープフルーツゼリー すき焼きの湯気モクモク 7月9日10日現定でメナード青山で開催されるラベンダー狩りに友達と🚗 下は晴れてましたが山は雨降り 上真ん中が私の取ったラベンダー 受付のおばあちゃん達、私のラベンダー見て、「遠慮してー!◯◯さん、このラベンダーあげて良いか?」 ◯◯さん、持ってきー♪ 無欲の勝利⁉️ 左上、たっぷり💓 車内がラベンダーの良い香り でも、猫にはよくないので実家にプレゼント ポプリにしてね 7/10