よみがな | たぐちべーかりー |
---|---|
欧文表記 | TAGUCHI BAKERY |
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 杉並区 |
駅 | 西荻窪駅 |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 838 |
カテゴリ | パン |
住所 | 〒 東京都杉並区西荻北4-26-10 |
国 | Japan |
電話番号 | 03-6913-9853 |
休業日 | 月曜日 |
休業日(備考) | 第3日曜日 |
平日営業 | 09:00 - 18:00 |
平日営業時間(備考) | 完売次第終了 |
土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
土曜営業時間(備考) | 完売次第終了 |
休日営業 | 09:00 - 18:00 |
休日営業時間(備考) | 完売次第終了 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
自転車でパン屋さん第14弾はこちら〜 西荻窪駅北口からちょっと行った所にあるパン屋さん。 購入したのは 右下から ・イチゴバナーヌ、イチゴとバナナそしてクリームチーズまで入ったハード系パン。自然なフルーツと甘味とクリームチーズが最高の組み合わせです! ・モーン、ケシの実が入ったデニッシュ系。シナモンの香りとバターの香りでこれはもうお菓子ですね(^^) ・ヴァイツェンミッシュブロート、ライ麦の酸味がしっかりと感じられ噛み応えもしっかりでした。
夕方になると売り切れちゃうパン屋さん。食事パンから惣菜パンまでバランスよく扱ってる使い勝手のよいお店。 チョコと生姜のジャンジャンショコラとイチジクの洋酒コンポートがどっさりでも凄いのにさらにカスタード入りな ア・ラ・フィグ、柚子と栗の入った柚子マロン。他所にはないパンが沢山あります。アテスウェイやベーグル有名店のポムドテールからも近いのでお店のはしごをお勧め。 お値段も良心的です。
パンたち!上からミルクパン、フランボワーズとカスタードクリームのメロンパン、イチジクとクリームチーズのブリオッシュ。ミルクパンは注文してからクリームを絞り入れてくれます。やや昭和感があるタイプ。フランボワーズとカスタードクリームのメロンパンはメロンパン部分がガリゴリタイプではなく柔らかい。イチジクとクリームチーズはイチジクがジュレに覆われたっぷり具沢山です。(^-^)
大好きなブーランジェリーのひとつのタグチベーカリーさんの美味しいパン達 大振りなので板からはみ出るー! お値段も良心的価格 手前から ◯具沢山なオリーブのフォカッチャ ◯野菜もゴロっと入って辛口でゴハンにも合いそうなカレーが入ってて、加熱して食べるとチーズがとろーりなカレーパン ◯玉ねぎの甘い良い香りに岩塩がアクセントな玉ねぎのリュスティック
西荻窪の東京女子大学の近くにあるタグチベーカリー(^_^)。対面販売の小さなお店です。 今回はクリームパン(154円)をセレクト。 まず昔ながらのグローブの見た目にほっこり。 ぷるるんのカスタードクリームは優しい甘さで都内のクリームパン特集をやるとしたら、使ってもいいレベル。 やはり実力店ですな。 ご馳走様でした(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚
ブルーベリーがぎっしり入ったセミハードなパン。 何もつけなくても充分おいしいんだけど、ポムドテールのオレンジやクランベリーの入ったクリームチーズをつけると更に美味しいです! タグチのパンもポムドテールのクリームチーズも両方オススメ!! お店が近くなのでハシゴできます。
ぎゃーっ!!! ツっ ツチノコーー!!! ・・・ ではなくて、クリームチーズと柑橘のマーマレードがはいったシトロンと云うパン。 バケットの生地も美味しくて、食事にもあうし、これだけたべても美味しいです。
最近タグチベーカリーさんにはまってしまった!! ブルーベリーがゴロゴロなハード系パンにお芋と黒ゴマがビッシリのハードパン、かるくてふんわりの生地に甘く煮た大粒のオレンジピールが混ぜ込んであるパン。 どれも美味しいです!
記事がありません
アテスウェイは 今はもぉ無いばーちゃんの家の近く🏠 オカンは地図も見ず進む🚶♂️ すげー😱野生の勘⁉️🤣 途中にあったパン屋さん🥖 何だか、可愛かったので入ってみました😊 あんバターフランス購入〜 温めるべきか、そのまま食べるべきか🤔 悩んだ結果、そのまま。 固かったけど美味しかった〜✨ クロワッサンはアテスウェイで購入 こちらも美味しかった〜😍 こちらは少し温めた方が、 より美味しく食べられたかな…💦 あんバター🥖をみて、焼豚?と聞いたオカン。 嘘でしょ⁉️💦