よみがな | たきもと |
---|---|
駅 | 東京駅 |
距離(m) | 157 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 〒 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F |
国 | Japan |
電話番号 | 03-3212-8011 |
休業日 | 不定休 |
休業日(備考) | 大丸東京店に準ずる |
平日営業 | 10:00 - 21:00 |
土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
「贅沢ミルフィーユ」 ミルフィーユといっても、お菓子じゃありません(笑) 海鮮です! 上段には、イクラや数の子、かに、エビなどがたっぷりと乗っています。 さらに、ご飯とご飯の間には、肉厚のサーモンや明太子などが挟み込まれています。 東京駅大丸地下にある創作鮨処 「タキモト」 ちょっと値段高めですが、満足度はそれ以上 この「贅沢ミルフィーユ」は、以前テレビで取り上げられたこともあるそうです。
娘の薬を貰いに大学病院へ。 スゴく空いてて??? 大学病院って、重病患者が多いから こんな時でも通院する人ばかりと思っていたら コロナが怖いから診察日延期してくださいって電話が多いそうな。 でも、、、半年も1年も伸ばせるわけなく 逆に今より感染者増えてそう、、、。 先生も同じ意見でしたけどねぇ。 とはいえ、すでに私が保菌してたら マズいので、お弁当とパンだけ買って さっさと帰宅しました。 いつも行列のキャラメルサンドも10人くらいしか並んでおらず、今甘いものが食べられるなら絶対買ってたー!!!
【タキモトの鯖と穴子の高菜巻&ディンデルのクルミが香る5種の豆サラダ】 新幹線に乗ってる時間が11:18〜13:45なんで、お昼ごはんはひさしぶりに駅弁〜♪ 大丸地下とグランスタでゲット! よくばり一本巻をひとりで食べる自信がなくなってきたんで、今日は少なめのこれにした! #鯖と穴子の高菜巻 #鯖寿司 #穴子寿司 #高菜巻 #創作鮨処タキモト #タキモト #クルミが香る5種の豆サラダ #豆サラダ #ディンデル #ディーンアンドデルーカ #東京グランスタ #deananddeluca
【三陸産さんまと鯖と栗のミルフィーユ】 かなり遅れて羽田空港に着いた! 会社による時間がなくなったんで、そのまま東京駅に向かい、新幹線のお供をゲット〜♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ 秋限定のミルフィーユ丼が出とったんで、迷わずこれに!(*≧艸≦) 鯖もさんまも脂がのってて、めっちゃうまいやん〜♡
晩ご飯٩(๑^o^๑)۶ ミルフィーユ海鮮丼 息子のリクエスト♥︎∗*゚ 上にはウニ・カニ・マグロ・いくら 中にはサーモン・明太子など 食べ進めていくと色々な海鮮(^▽^)o 「これでもかー!」と海鮮が すごく食べごたえがあったみたいです❤(ˆ⌣ˆԅ)
【三色高菜巻】 ○穴子 ○鯖 ○明太子 今日の旅のお供〜♪ いつも「贅沢ミルフィーユ」なんで、今日は趣向を変えてこっちに!(๑◕ˇڡˇ◕๑) このお寿司、ズッシリとおもいんやけど、もしかしてこれって一人前以上あんの?((((;゚Д゚)))))))
海鮮ミルフィーユ弁当!この日は丸の内出社。ランチは大丸で買ったものの、食べる時期がなく、夕飯に食べた。タキモトの海鮮ミルフィーユ弁当は何かのテレビ番組で紹介されて気になっていました。でも蓋を開けてみれば、明太子とトロ落ちばかり。だまされた感が残ります。それならマクロマートの方が遥かに良い!もう買わない。
【空飛ぶまぐろづくしのミルフィーユ】 新幹線のお供を大丸地下にあるタキモトで買ったんに… 新幹線、火災で止まっとるやん!((((;゚Д゚))))))) とりあえず、お寿司食べながら様子見よっと!
記事がありません
☆東京観光☆③ 夜ご飯は大好きな鯖寿司。 次男作のちゃんぽんも少しシェアしてもらったけどめちゃウマ♬ 浅草の人形焼き。これは断然牛乳で食べたい派です♡ 大阪の友達からブイヤーベース味のGrand Calbee、バトンドール、たこ焼き柄のふきんをお土産に頂きました。浅草の後は 丸の内界隈ビル、八重洲南口改札のSuicaショップ、1番街とお土産たくさん買って楽しんでました。心配してたプチ団体3人、2人が話してて私はそこに出たり入ったり。思った通りの展開でまぁ問題なしと信じたい笑