よみがな | すしろーみなみすなてん |
---|---|
支店名 | 南砂店 |
駅 | 南砂町駅 |
距離(m) | 907 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 〒 東京都江東区南砂5-6-1 |
国 | Japan |
電話番号 | 03-5677-1521 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2xxxpyty0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
休日営業 | 11:00 - 23:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
帰れま10を見て 食べたくなって行ってきました スシローは 10年以上前に来たきり 当時は あまりネタが良くなかったけど 今はものすごい良くなってて驚いた! 大トロや中トロ 赤エビ 厚切り鯛 茶碗蒸しは2杯も食べるほど また 豚骨ラーメンには驚き ものすごい美味しい♡ テレビの影響か 平日のお昼なのに 待ちの人数 すごかった! また行こう~٩(◜ᴗ◝ )۶
ちょっと 気になったのが ジャンルの異なる4人の料理人が 作り出す新メニュー "匠の一皿"のサーモン♥️ 神戸北野ホテル・ 山口シェフの "フレンチ仕立てのサーモンアボカド"♥️ こちらは 🧀チーズや 🍅トマトソースなどもあり もはやお寿司を通り越して ちゃんとしたフレンチ‼️ "ハレンチ"なオイラには たまりませんなww
スシロー。手前のは笠原シェフ監修のブリ大根。 …笠原さんは何とでもコラボされますねw 味はですね、ブリ大根でした。うん。 息子のヘンシンバイクにペダルが着くのを待つ間、アプリで順番待ちしてスシローへ。 テーブルやお醤油のボトルまで消毒で拭いていた。が、タッチパネル拭いてないの見て自分の手持ちのウェットで拭きました。箸の箱も。 今日雪すごかったですね〜。
期間限定の"🦀かに祭"♥️ オープニングを飾るのは "紅すわい蟹・本ずわい蟹・丸ずわい蟹"と 3種の🦀蟹に"いくら"と"かに味噌"を ライドオンさせた "3種のかにてんこ盛り"♥️
"🦀本ずわい蟹のあんかけ茶碗蒸し"♥️ 写真は "蟹爪"のほんの先っちょしか 写ってませんがww "蟹爪"に"帆立"に"鶏肉"と具沢山 ♥️ とろ~りとしている餡とのコラボも 絶妙です♥️
晩御飯はカミさん抜きで回転寿司(笑) カミさんは調子が悪いんだそうだ、かわいそうに というわけで、スシローでお寿司をいただいたわけだが、今日は給湯器の調子が悪くて、お湯がぬるいです…だとさ でも、そんなにぬるくはなかったよ
"白ばい貝食べ比べ(生・炙り)♥️ タレがかかってコリコリの"生"と 香ばしくなっている"炙り" 食感の違いも楽しい♥️ まさに ゆ貝つー貝ww♥️(((*≧艸≦)ププッ
記事がありません
お昼ご飯。 今日は買い物がてらスシローに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ 久しぶりのスシロー、やっぱりコスパがよくて好き~~゚+.゚(*´∀`)゚+.゚ えんがわ焦がし醤油、香ばしくて脂のってておいしかった♡♡ 濃厚かに味噌ラーメンもかにの身たっぷりおいしかったな(゚∀゚*)♡