| よみがな | しせんらーめんきょうばしてん |
|---|---|
| 支店名 | 京橋店 |
| 駅 | 京橋駅 |
| 距離(m) | 55 |
| カテゴリ | 担々麺 |
| 住所 | 大阪府大阪市都島区片町2-4-8 上室ビル 1F |
| 電話番号 | 06-6354-2755 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/djw7hdxw0000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業時間(備考) | 11:00 - 15:00/17:00 - 翌1:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 01:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 24:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日のお昼は息子のクリスマスプレゼントを探しに〜のついでで京橋の四川拉麺の担々麺を。 最近担々麺尽くしですな… ここ、お店の人の雰囲気すごくいいよねー。 ライチ酢を入れてマイルドにすることもできるし、女性向けなんすよね、京橋には珍しいwww そして食後のライチ。担々麺で辛くなった舌を冷ましてくれるんですが、そのあと残ったスープをまた飲みたくなる罠。脱色も嫁もこの永久機関にハマってしまいましたっwww
担々麺新味 四川辣麺 京橋店で担々麺を食べてますぅ。朝は寒い、昼アヂアヂ、夜また寒くなるってこれ一番喘息にはこたえるわ〜、んで体熱くするために担々麺。 前から気になってた店やってんけどね。 どうも京橋は飲みのイメージが強すぎてメシる感じじゃないんだけど、ここは評判良いみたいで。 うん、美味い。仕事帰りにラーメン食いたくなったらここにしようそうしよう。テーブルに10種類以上の香辛料と薬味が用意されてて味重ね的にも楽しい! 麺食べ終えてライチ酢入れてスープもいただきましたデブ活ですハイ。