| よみがな | はまなこうなぎ まるはま |
|---|---|
| 都道府県 | 静岡県 |
| 市区町村 | 浜松市 |
| エリア | 砂山町 |
| 駅 | 新浜松駅 |
| 時間(分) | 1 |
| 距離(m) | 5 |
| カテゴリ | うなぎ・どじょう |
| 郵便番号 | 430-0926 |
| 住所 | 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町322-4 ビックカメラ館 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 053-454-2032 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000427232/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:00 - 20:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 20:30 |
| 休日営業 | 11:00 - 20:30 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
浜松出張中、2日目のランチは鰻丼。 昨日のランチは浜松餃子だったので、浜松でめぼしい食べ物2つは押さえました。 今回忙しくて、名店の事前予約はできなかったので、鰻も浜松餃子も、予約なしでも入れそうな店でささっと。 ランチメニューの鰻丼でしたが、フワトロな感じで、重たい感じではなく、ランチには手頃でした。
浜松まつり5/4の夜は、やはり鰻。 浜名湖漁協直営、しかも駅直近のお店へ。 駅ナカや徒歩数分の浜松餃子の各店はおそらく大行列だったと思うけど、こちらはラッキーにも30分も待たずに入店できた。 鰻、タレ、肝吸い…じっくり味わって、食後は引き続き夜の御殿屋台の引廻し見物へ!
おそらく浜松のコスパ最強うなぎ店 漁協直営店の丸浜さん ふわふわの鰻が幸せになれます。 浜松駅のすぐ近くなので 浜松に来て鰻を食べられなかったって事の無いように 必ず覚えていてほしいお店
浜松ならば やっぱり鰻でしょう! ミイルまとめで浜松うなぎランキングにあった漁協の直営店へ 身は肉厚でタレは甘め これを有名どころで頼んだら この値段じゃあ無理だよな~(∩❛ڡ❛∩) さて精をつけたら東京にトボトボ 帰ろうか(^^)今日は日帰りだけど 充実した出張だった( ・ㅂ・)و ̑̑では!