| よみがな | かんみかふぇちゃゆ |
|---|---|
| 駅 | 北鉄金沢駅 |
| 距離(m) | 1637 |
| カテゴリ | 甘味処・和カフェ |
| 住所 | 〒 石川県金沢市東山1-7-8 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 076-253-1715 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/a756ddab0000/ |
| 休業日 | 木曜日 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先日、娘2人と女子旅を。 行き先は金沢、富山、最終日はレンタカーで長野白馬へ。まずは金沢ひがし茶屋街での甘味。食べ終わる最後が🤔とものが多いなか、下の方にも気配りがあって美味しいあんと、寒天がありました。 近江町市場では新鮮な牡蠣を😋。 コロッケも有名とかでホクホクの甘エビコロッケを。美味しかったなぁ✨
北陸の旅二日目★ 今日は金沢を遊び尽くしました(o^-^o) わたし金沢大好きなんです~♪♪ でも初めて郷土料理[治部煮]を食べたぁ~。美味しかった!! 暑い中のアイスもなか&アイスどら焼旨かった☆アイスも味噌味やばし~(≧∇≦)

茶ゆパフェ(あんこ抜き) 玄米フレークとアイスたちが美味しかった! きな粉アイス、抹茶アイス、ブルーベリーアイスの順に美味しかった。 3つ目のアイスは選べたから また違うの食べたいなあ ちなみに加賀棒茶も美味しかった。
「茶ゆ生寒天お好みクリームあんみつ」 ジェラートは8種類から選べます♪ 「金沢米糀甘酒&能登大納言小豆」を選択。 ジェラートはお酒を感じることができました。小豆も美味しい! 生寒天に黒蜜をかけていただきます♪
記事がありません
白玉あずき氷 アイスは加賀棒茶というほうじ茶味を選びました 夕ごはんの予約も無事出来たのに、 お腹を空かせるなんて発想は無いのであった… ちなみにこちらのかき氷は 最近はやりのふわふわじゃなくザクザク系 ジュースの氷とかかじっちゃう私向きかなwww 食倒れ、まだまだつづきます